硫黄島をVRで再現。NHKに取り上げられました。
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。先日、こちら(13日18時~NHKで硫黄島VRが紹介されます。)のブログでも紹介させていただきましたが所属する日本青年会議所関東地区協議会で行った硫黄島渡島事業及び、硫黄島をVRにて再現する事業がNHKで取り上げられました。
私もお手伝いさせていただき、少しですが画面に映っていました。
戦前に硫黄島にお住まいだった方、また硫黄島にお住まいだった方のお子さん、お孫さんに当たる2世、3世の方に硫黄島現地の様子を立体で再現したものを体験していただいたのですが概ね好評で特に戦前硫黄島にお住まいで戦況の悪化とともに疎開させられた方の「物見遊山では来て欲しくないが、忘れて欲しくない。多くの方に知って欲しい」という意見は私たちからはなかなかわからなかったもので、それが出来るのもまた、VRという最新技術なのではないかと思っています。
なかなか行けないところ、おいそれと行けないところをVRで再現し、多くの方に見てもらう。そうした活動を今後も続けていきたいと思います。
製作:VR蕎麦屋タナベ様 プラットフォームはcluster 使用機材はVIVEになります。
続きを読む
奈須りえ議員への問責決議に反対しました。(大田区議会)
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。
先日、大田区議会で議論されました奈須りえ区議への問責決議におぎの稔は反対しました。
まず大前提として申し合わせ自体は議員として守るべきだと思います。その上で問責ではなく一議員の議会のルールを守らないの行動に対しては議長や議運委員長といった方々が対応すべきことで、議会全体として晒し物のようにするべきではないかと考えるからです。私はワクチンを接種してますし視察の際は、接種証明書を申し合わせ通り提出しています。しかし、議決を経た条例や法律でもない申し合わせへの違反に対して、問責決議という形が正しいのでしょうか?皆様、どうお考えですか?
続きを読む
9月25日たまりばーin下丸子駅を開催します。
<日時>9月25日(日)10時~16時
開催地域:下丸子商栄会街区(商栄会通り他)
<内容>フリーマーケット(青空市場)形式での物品等の販売。
大田区議会議員のおぎの稔です。地元でIKI-IKIプロジェクトという地域のお困りごと解決事業に参加している皆様が下丸子商栄会様のご協力を頂き、フリーマーケットを開催します。
日時は9月25日。コロナ禍で大変な地域を盛り上げるために地元の方や有志が集まって行うイベントです。
是非、ご参加ください。
=======
☆下丸子商栄会
☆IKI-IKIプロジェクト
13日18時~NHKで硫黄島VRが紹介されます。
続きを読む
藤末健三前参議院議員と打ち合わせ
(写真は鈴木あきまさ東京都議会議員、藤末健三前参議院議員、おぎの)
本日は新宿で同人誌即売会の皆様と、藤末健三前参議院議員、鈴木あきまさ都議会議員と打ち合わせ。藤末さんは政治だけでなく学問、大学の世界からも引き続き表現の自由や表現の場の維持についても取り組んでいただけるそうです。ビッグサイト関係でも引き続き、鈴木都議と連携していきます。
一旦、ストップしてしまってましたが参議院議員選挙前からコミックマーケット等ビッグサイトでのイベント開催に向けて取り組んできたラウンドテーブル含め、同人や同人誌即売会の未来のために引き続き、私も出来ることを頑張っていきます!藤末健三氏が取り組んできたVRや仮想通貨、NFT関係も地方議員として連携していきます。色々と盛り上げていきましょう。
(即売会関係者の皆様と)
続きを読む
【意見募集】大田区男女共同参画および多様性を尊重する社会を推進する条例
こんにちは。大田区議会議員のおぎの稔です。本日の大田区議会議会運営委員会で示されましたが来週から始まる大田区議会令和4年第3回定例会にて、議員提案条例案として「大田区男女平等および多様性を尊重する社会を推進する条例」が提出される予定です。提出者は日本共産党大田区議会議員の皆様です。
内容は全国的に動きのあるアウティング禁止条項やパートナーシップ制度の導入といったところがメインとなっておりますが、男女平等、多様性の尊重の名目の中に、表現を禁止したり権利を狭めたりするものが入ってくるのは昨今、散見されます。よって、皆様からご意見をいただければと思っております。
こちらのお問い合わせよりタイトルに→大田区男女平等および多様性を尊重する社会を推進する条例案についてと記載の上でご意見をいただければと思います。来週の議会ですので、時期は早いですが12日(月曜)夜までにいただければ幸いです。
続きを読む
9月7日虚無僧バーでAV新法について語るバー2を開催します。
元AV監督兼男優のにしくんさんと、AV新法についてなど色々とお話が出来ればと思ってます。
感染症対策などを行った上なので、ソーシャルディスタンス他、ご配慮をお願いしますが一緒に楽しめればと思います。
前回に引き続き、お酒などを持っていこうかと思います!
住所:新宿区新宿1丁目13-8葵ビル地下1階右側
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅3番出口から徒歩1分 新宿三丁目駅徒歩10分、新宿駅徒歩15分ほどです。
18時~23時※(23時以降もにしくさんが店長では営業してます。)
90分飲み放題4千円(おひとり様)延長30分1000円
※感染症対策にご協力ください。店内でも手指消毒等、行っていただきます。
虚無僧バー https://timetreeapp.com/public_calendars/1919810193bozu
裁判についてのお知らせ
【裁判のお知らせ】
7月4日、私、おぎの稔は高橋尚吾(しょうご)氏から訴えられました。(7月4日に訴状、7月15日に訴状訂正申立書提出)
高橋氏の代理人名義で私に出された訴状の内容によると「金300万円を支払え」「謝罪文を掲載せよ」「訴訟費用および掲載費用は被告の負担とする」と私に対して要求されています。
2022年3月の松戸市議会への請願をめぐるTwitterでの私のツイートが、「名誉毀損」と「侮辱」ということだそうです。
まず、本件については争います。
名誉棄損でも侮辱でもないと考えますし、もちろんお金を支払ったり謝罪文を掲載するつもりもありません。こちらも弁護士さんにもお願いし適切に対応していきます。
そもそもこの件は、「松戸市議会への請願」という公の利益に関することについて、ツイッターで議論・やりとりしていたものです。そして高橋しょうご氏は、その請願を提出した請願者です。
言論の自由・表現の自由を大切にして活動をしている中で、そして議会への請願という公共に関することに対する言論について、今回こうした裁判を起こされたことは大変、遺憾です。
【ご支援のお願い】
言論と表現の自由を守るため裁判で争う決意です。
そのための訴訟費用など多額の出費が予想されるため、皆様よりお力添えをいただければと思っております。
ご支援先はこちら。画像をクリックしてください。飛べない場合は→https://ogino.link/support/contributions/
裁判については第1回の口頭弁論期日が決まり次第、改めて報告させていただきその後の訴訟の経過についても報告を行います。また折を見て裁判に対する報告会を開催する予定です。それ以外では既にこちらは弁護士より訴訟委任状を先方の弁護士に送付しているところですので、個別のお問い合わせ等にお答えづらい場合もございますが、ご容赦ください。
ご支援いただいたお金は、裁判に関わる支出に充てるほか、言論の自由、表現の自由を守る活動にのみ使用。資金の使途は後日、収支報告と言う形で報告します。
なお、お手数をおかけしますが、献金のお申し込みページから住所氏名等をご入力の後、申請をお願いいたします。申請後、お振込みや決済をしてください。
リンク先の注意事項等をよく読まれたうえでご対応いただければ幸いです。
裁判のためのカンパ・ご支援として把握できるよう、<一言メッセージ・備考>の欄に訴訟のためのカンパである旨、ご記載いただければ幸いです。
→HP(https://ogino.link/support/contributions/)
<裁判について>
場所は東京地方裁判所(霞が関)になります。事件番号は(令和4年(ワ)第16899号)
頂いた応援メッセージ等は匿名で公表させていただくことがあります。
【裁判の説明・補足】
松戸市議会で3月に審査された、高橋氏が出した「交通安全運動に協力した松戸市民が受けた人権侵害に関する取り組みを求める請願」をめぐる私のツイートが高橋しょうご氏への名誉毀損・侮辱にあたるという主張です。
<追記>
→裁判所に確認して頂いたところ、第一回口頭弁論が10月4日(火曜)11時に決まりました。
障がいの有無に関わらず参加を。パラわんぱく相撲大会を開催しました。
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。7月18日に大田区産業プラザPiOにて所属する東京青年会議所が協力している事業「第一回パラわんぱく相撲大会」に実行委員会の責任者として参加しました。
東京青年会議所以外に、大田区聴覚障害者協会様や大田区相撲連盟(嵐道場)の皆様のご協力の上、大田区、大田区教育委員会の後援の中で開催されたこの事業。障害をある方もない方も自立し活躍していく事が求められる社会の中で、誰もが参加できる社会づくりの一環として開催いたしました。相撲連盟の先生方のご指導の下子供たちにお相撲を教えていただき、障がいのあるなしに関わらずスポーツを楽しみ交流をする目的で開催いたしましたが、当日は子供が40名参加。障害を持った子供が半数参加しました。
今回の事業を通して私自身、障がい者福祉のNPOのお手伝いもさせて頂いてましたし、議員になってからも福祉系のイベントに何度も参加させていただきましたが、施設のイベントや物品、物販系のイベント。お祭りやセミナーは何度も参加させていただきましたが、障がいを持った人、子供たちが純粋に遊んだり楽しんだりできるイベントは少ないのかなと感じました。この体験を活かして障がいを持った方々、そうでない方々も参加できる社会や催し、活動を作っていければなと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
硫黄島渡島事業に参加してきました。
大田区議会議員のおぎの稔です。所属する日本青年会議所関東地区協議会国際人育成委員会の事業で8月9日に硫黄島に渡島してきました。
事業についてはこちら→https://www.jaycee.or.jp/2022/kanto/?p=1072
硫黄島は東京から1250キロ離れた洋上にある小さな火山島です。映画にもなったのでご存知の方も多いと思いますが第二次世界大戦末期、激しい戦闘の舞台となりました。硫黄島で行われた日本軍と米軍の戦いは、日本側は約2万名が戦死あるいは行方不明となり、アメリカ軍は戦死6800名を超える戦死、戦傷2万1千名で合計約29000名の損害を受けており、太平洋戦争後期の上陸戦でアメリカ軍側の戦死・戦傷者の合計が日本軍を上回った珍しい戦闘の場となったことも知られています。硫黄島には今も多くの遺骨が眠っており、遺骨収集事業も行われているところです。今も、当時住んでいた住民の方やそのご家族、子孫が自由に帰還、訪問できる状態でもないため、遺族や子孫の方々と一緒に渡島することも恒例となっています。自衛隊の入間基地から輸送機で硫黄島に渡島。日帰りでの渡島事業となりました。
●大砲の跡。島側から米軍を攻撃していましたが、反撃で破壊されました。
●擂鉢山にあるモニュメント。有名な米側の旗が立てられた場所に今、星条旗とそのレリーフが用いられたモニュメントが立てられています。
大規模な戦場となった硫黄島に勝者の側のモニュメントがこうしてしっかりと残されているのを見ると我々(の先祖)は負けたのだなと戦争があったこと、敗戦したことを実感します。
多くの犠牲がありました。77年と時が経った今、私たちは何を先達から学び、何を後世に伝えていくべきか考えさせられます。
続きを読む