想い | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

想い

理念

【おぎの稔の想い】

 区議会議員としての任期1期目は挑戦と失敗の連続でした。特に多くの方にご心配をおかけし、またご迷惑をおかけしました事をこの場をお借りいたしまして、改めて謝罪いたします。

私は、子供の頃に同居していた家族の自殺を経験。また自身もてんかんという持病を持ちながら、非正規雇用、日雇い派遣も経験し、NPOでは障害者支援の現場で働くなど社会問題の当事者ともなりながら、これまでの人生を歩んできました。そんな中での思いから、議会でも特に少数者、弱者の声を拾い、誰もが暮らしやすい社会をとめざし、活動。政治の力を本当に必要としている方ほど、政治から遠い所にいる。だからこそ、私はマンガやインターネット、SNS、若者文化なども積極的に発信し、コミュニケーションをとってきました。

 昨今、人間らしい幸福な生活。今まで当たり前とされてきたような『普通』の生活を営むことがこの国はどんどん難しくなってきているという事を感じています。私自身も大きく失敗をしてきた人生ではありますが、だからこそ、そういった方々の気持ちが判ります。課題を克服し、失敗からも立ち直れる社会。誰もが参加できる、全市民参加型の、のけものも敗北者もいない社会を平成の次の時代を迎える今、この大田区で作っていければと思います。

 「命を、生活を守るのに右も左も、党派もない。」反省するべき処は反省し、至らないところは改善し、再び無所属の立場で議員として区民の皆様の為に働かせて頂く機会を得るため、日々、活動をしております。

 

もう一度、皆様の手で私を押し上げてください。

 

おぎの稔のこれまで】

 おぎの稔は、非正規雇用の現場やNPOで障害者支援に携わり、その問題点を感じてきました。また、2010年には東京都のマンガ・アニメ規制問題(非実在青少年騒動)に関わり、市民団体の渉外担当として行政や政治家との折衝を行い、表現の自由を守るために行動。都知事提案条例(当石原慎太郎都知事※当時)を否決に追い込む運動の一端を担いました。同じく2010年から東京都青少年条例改正案の関係でお世話になった都議会議員の秘書を始め政治の世界の門を叩く。

 大田区では地域活動に参加、「武蔵新田ちょいのみフェスティバル」のイベントの立ち上げや各種、地域イベントのお手伝い。消防団員としても町会、商店会の会員としても活動を続けてきました。地域から頂く陳情には体当たりで臨み、児童虐待、DVなどの案件にも携わりました。

 区議会議員としても、議会内外で積極的に発信。自殺対策や若者支援、精神障害、児童虐待、動物愛護など特に社会的に弱い人の擁護、支援策に取り組む共に、超党派の議員グループ。東京若手議員の会にも参加、事務局次長として活動を行いました。都内の若手議員としてメディアにも取り上げられ、情報発信も積極的に行うとともに、次の大田区、日本を担う高校生・大学生のインターンシップを積極的に受け入れ、若い世代と政治との交流を推進。地元の中学生が事務所に遊びに来ることもありました。

区有施設での表現、集会などの自由の大切さを議会でも指摘、大田区産業プラザPiOでの同人誌やコスプレなどを巡る問題にも携わり、表現の自由、文化を守る活動に邁進してきました。

 

※地方自治体と表現の自由

事例として、大田区産業プラザPiOの事例や、大田区ではありませんが大学や公民館での集会などの中止、美術館での作品取り下げ、図書館での問題なども地方自治体で起きうる課題です。

私も現場に作品を見に行きましたが大田区では、下記のような出来事も起きました。

大田区「政治的」一部除外求める 原発事故 復興写真展

 

おぎの稔のこれまで】

 

おぎの稔は、非正規雇用の現場で働きながら、NPOでも障害者支援に携わり、その問題点を感じてきました。今は禁止されている日雇い派遣で働いていたこともありました。また、2010年には東京都のマンガ・アニメ規制問題(非実在青少年騒動)に関わり、行政や政治家との折衝を行い、表現の自由を守るために行動。都知事提案条例(当石原慎太郎都知事※当時)を否決に追い込む運動の一端を担いました。

 大田区では地域活動に参加、「武蔵新田ちょいのみフェスティバル」のイベントの立ち上げや各種、地域イベントのお手伝い。町会、商店会の会員としても活動を続けてきました。消防団や東京青年会議所にも参加し、議会内外で積極的に活動をしています。

 区議会議員としても、議会内外で積極的に発信。自殺対策や若者支援、精神障害、児童虐待、動物愛護など特に社会的に弱い人の擁護、支援策に取り組む共に、超党派の議員グループ。東京若手議員の会にも参加、事務局次長として活動を行いました。オタク議員集団という政策グループの立ち上げ、他にも議員連盟などに所属し都内の若手議員としてメディアにも取り上げられ、情報発信も積極的に行うとともに、高校生・大学生インターンを積極的に受け入れ、若い世代と政治との交流を推進。地元の中学生が事務所に遊びに来ることもありました。その後も様々な活動をつづけ、大田区、区議会の枠に留まらず活動をしています。

➠議会での政策提言・活動はこちら

 地域の事、大田区政の事といった他に様々な団体に所属しての活動や、大田区産業プラザPiOでの同人誌やコスプレなどを巡る問題やビッグサイト会場問題にも携わり、表現の自由、文化を守る活動に邁進してきました。

 

・メディア出演 (アド街ック天国 他)

 

 

メディア掲載:週刊プレイボーイ、週刊現代、雑誌正論他 WEBメディア多数

→メディア掲載

2022年8月最新

Vチューバーをめぐる「フェミニスト議連」の抗議に署名6万件 なぜ反感を買ったのか?
・「メタバース」で投票体験を…参院選に合わせ公開 若年層の関心向上を期待、企画者は本格展開に意欲
・「日本独自の漫画文化を守るためにも」同人誌即売会コロナ3年目の行方 関係者が課題報告、都は支援策検討

・雑誌正論2022年7月号「『月曜日のたわわ』を性的に見たい人達」

Vtuberとしてエンタテ!区に出演しました。

・東京若手議員の会の活動 小池都知事に要望書を提出しました(荻野は不在)・超党派での議員活動にも積極的に参加しています。

若手議員の会で福島の被災地(制限区域内)を視察しました。

・子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種自治体議員連盟設立総会に参加しました。

・文化芸術振興自治体議員連盟で、東京都に要望書を提出。

・地域活動 

沢山の地域イベントの立ち上げや運営に関わりお手伝いをしました。

ちょい呑み(荻野さん)

kamaokore2

<地域活動>
地域の活動にも積極的に参加。お神輿会や町会、商店会、消防団にも参加させていただいています。

操法大会で矢口消防団第5分団2番員を務めました。

 

 

・インターン 高校生・大学生インターン。また地元の中学生が遊びに来て地域活動についてお話をしました。

 

 

1

・インターン生政策マンガ 例


・NPO法人ドットジェイピー様の紹介漫画作成にも原案という形で携わりました

http://www.dot-jp.or.jp/manga/

<大田区産業プラザPiO、表現の自由、著作権関連>

 

びっくりするから通行禁止!?PiOの即売会、コスプレルールは?

びっくりしないし通行OK。大田区産業プラザPiO利用規則変更!

袋詰め必須?大田区産業プラザPiOの運用について

 

<コロナ禍でのイベントの場の維持のため支援>

コロナ禍で多くのイベント、展示会の開催が困難になる中、当事者の皆様と力を合わせ超党派でのイベントの場の維持、開催に向けた取り組みに関わりました。

       

 

「同人誌即売会は、これから継続できるの?」4月25日、緊急事態宣言発令の裏側で何が起きていたのか。東京都へ申し入れを行った即売会主催・議員の4人に話を聞いてみた

東京ビッグサイトにおける同人誌即売会の開催に向けた関係者ラウンドテーブルに参加しました。

<台風の際の情報発信>

2019年台風19号が東京大田区に接近した際、大田区のHPもダウンし情報が錯綜していました。得意のSNSでの災害情報発信に努め、多くの方から反響をいただきました。

<青年会議所での活動>

東京青年会議所のメンバーとして、地域事業に積極的に関わり2022年は新規イベントである「パラわんぱく相撲大会」の開催に参画。また、硫黄島の訪問事業にも関わり、VRでの硫黄島訪問事業の再現にも関わっています。

・障がいの有無に関わらず参加を。パラわんぱく相撲大会を開催しました。

<メタバースや動画を活用しての選挙啓発>

・選挙とメタバース。vrcに小池百合子東京都知事、泉健太立憲民主党代表が来ます。

・選挙啓発特撮パロディ動画・シン・サンギインセンキョを公開しました。

<超党派での表現の自由勉強会の開催・アンケートの実施>

超党派の議員が集まり参議院議員選挙で、特定のテーマに関心のある候補者を集めアンケートの実施やオンラインでの意見交換会を開催しました。

表現の自由を守る候補者意見交換会アンケート結果(参議院議員選挙)

6月30日参議院議員選挙、意見交換会を開催します。

選挙では無所属の強みを生かして、超党派で応援できる候補を支援してきました。

<署名運動、エンカレッジ運動の開催>

キャンセルカルチャーと言われる不当とも思われる抗議や圧力に対するエンカレッジ(応援)の運動、また表現の自由、創作物への規制に対する反対の活動をおこなってきました。

・松戸市ご当地Vtuber戸定梨香さんについて
(ネット署名は7万1千筆を超えるとともに、記者会見を行い多くのメディアからも注目が集まりました。また、松戸市議会の正副議長と当事者の面談も行い、意見交換。ラッピングバスの運行なども引き続き応援しております。)

・創作物の規制について慎重な姿勢を全国会議員に求める請願署名

(超党派の現職議員や元職、前職の国会議員の方々の賛同を得て、直筆の署名運動を行っております)

 

<政策マンガなどでの活動はこちら>
https://ogino.link/policy_manga/

 

<政治家漫画についてはこちら>

 

https://ogino.link/politician_manga/

<お問い合わせ>

https://ogino.link/contact/

 

<政策>

議員の身を切る改革! 議員は身を切り、住民には温かく。

議員歳費の削減、政務活動費の削減、議員定数の削減。費用弁償制度の廃止。政務活動費の全面公開!様々な政治・行政の無駄のカット。

➡削減によってできたお金を区民の生活向上の為の行政サービスや現役世代や未来への投資に使う。限られた予算の中での再分配の適正、投資の強化。

もっと便利で使いやすい区役所へ

行政のIT化促進、便利でスマートな行政へ。各種相談窓口、区民参加・相談窓口の強化。

➡行政のスマート化で経費の削減に、人員、予算を区民の生活向上を図るための部署・予算に。

生きづらさの解消。誰もが暮らしやすい社会へ!

国民の権利である表現の自由を守る。

障がい者、子育て世帯、若者、高齢者、LGBT、持病、違法労働、多重債務に苦しむ方等、困難や不自由、生きづらさを抱えた方やその支援者、ご家族の権利向上、相談・支援の強化。

様々な形での支援・再分配、保障の強化。

➡住んで良かった、これからも住み続けたいと思える大田区へ

景気回復、中小零細企業や働く人たちを応援し、働きやすい街へ!

新しい産業の種まきの応援、規制緩和、違法労働対策、経営・労働相談、支援。日々、コツコツと働いている方々が損をしない大田区へ
経済成長、規制改革、自由競争促進、チャレンジ支援と再分配。活力のある社会へ

➡景気・雇用の回復に注力。

子供の貧困の防止、全ての子供に夢とチャンスと充足を

格差拡大の阻止、負の連鎖を断ち切る。どこの家庭に生まれても、子供が夢と充足を得られる社会へ。

子育て支援、待機児童対策、親御さんへの支援。

➡貧困や環境で子供の能力を埋もれされない、子どもの夢をあきらめさせない社会へ

クールジャパンの支援・発信力強化!

企業誘致、クリエーター支援、フェアユース、ビジネスマッチング支援とイベント誘致。

➡文化・経済・交流を盛り上げる。

 

●政策マンガはこちら

●区政レポートはこちら

●動画コンテンツ、情報公開

●おぎの稔を応援する仲間に加わってください!

 


  • ご挨拶 ~おぎの稔の想い〜 は→こちらから
  • 詳しい政策は→こちらから
  • 政策マンガは→こちらから
LINEで送る
Pocket