ブログ | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP - パート 46
ブログ
Mar 24, 2019

政策マンガ26「羽田空港だけの発展で良いのか?」編

こんにちは。おぎの稔です。政策マンガ26弾は「羽田空港だけの発展で良いのか?」編です。作画は漫画家の四方山哲(よもやまあきら)先生に行っていただきました。

政策漫画26-1:羽田空港:羽田新飛行ルート:蒲蒲線

 

政策漫画26-2:羽田空港:羽田新飛行ルート:蒲蒲線

 

政策漫画26-3:羽田空港:羽田新飛行ルート:蒲蒲線

 

 

 

 大田区には羽田空港があり、区の特色、特徴の一つであるのは事実です。とても長い時間、大田区は羽田空港と共存し、そのデメリットも引き受けてきました。一方で、羽田空港がある事のメリットを大田区民はどれだけ得られているでしょうか?昨年、羽田空港跡地利用の一環として、民間企業などに貸し出すため、国が所有する旧羽田空港の跡地の約5.9haを大田区が165億円で購入しました。また、総事業費(国、事業者、自治体負担)1260億円とも言われる蒲蒲線(新空港線)計画も以前として、大田区は進めてようとしており、都心上空を飛ぶ新飛行ルートの問題も、懸念されています。

 私は羽田空港が便利になり、多くの人が訪れるようになることを否定はしません。新幹線の駅とも近接しており、大田区は観光による集客効果について大きなポテンシャルを持っているとも思いますが、大田区、区民の生活にどれだけのプラスの作用があるのか。国、首都圏、東京都という中での羽田空港の立地、利便性という大きな目で見た考え方とは別に、自治体として考えなければならない事があると思います。

 大田区がおこなった平成26年度観光統計・マーケティング調査に示された、大田区で実施したアンケートによれば、日本人の50%、外国人の75%が大田区で実施した事は「目的地へ行く為の乗り継ぎ」であり、区のイメージについても日本人、外国人共に「交通の利便性のよい街」が上がっており、「通り道」としての印象が強く、全体的な大田区への宿泊者、来訪者は増加しているものの、大田区の都市の魅力を効果的に発信しなければ、大田区の活性化には結びついていかないであろう事が示されました。

続きを読む

 

Mar 24, 2019

3月31日 第8回二十一世紀桜祭りが開催されます

こんばんは。荻野です。私も住んでいる地域になります大田区の矢口地区自治会連合会が主催する二十一世紀桜まつりが、今週の日曜日、東急多摩川線下丸子駅最寄の大田区民プラザで開催されます。是非、ご参加ください。

毎年恒例となった桜祭り。多摩川河川敷と区民プラザ(雨天)の二面作戦で隙を生じぬ二段構えの準備をしていたときもありましたが、少し前から区民プラザのみでの開催、会場と準備をするように切り替わりました。準備をする方とすれば、雨天関係なく、準備も出来て良いかなとも思います。多摩川河川敷へのバスは、シャトルバスが例年通り、運行していますので是非、こちらもご利用ください。

 

ーーーーー

~「二十一世紀桜」のおまつりで、地域の絆を深めましょう~

開催日時

平成31年3月31日(日曜日) 午前9時45分から午後3時まで

会場

大田区民プラザ(大田区下丸子三丁目1番3号)

主催

 大田区矢口地区自治会連合会/二十一世紀桜まつり 実行委員会

続きを読む

 

Mar 23, 2019

インターネット選挙と外国人の選挙運動について

 

 おぎの稔です。統一地方選挙前半戦、知事選に続き、政令指定都市の市長選などがスタートしました。大阪の府知事・市長のW選挙が話題になっていますね。

 既に許可されたインターネットでの選挙運動について、私なりにおさらいをしましたので、共有させて頂きます。ご参考になれば幸いです。以前の選挙運動期間になったらHPもSNSも更新が全くできない状態を経験していますので、凄い進化だなぁと思います。

 

 

【政治活動】

 

 ちなみにインターネットによる政治活動ですが、こちらは選挙の事前運動に当たらない限り原則自由。ツイッター等(SNS)、メールマガジン、ブログといったツールの制限はありません。公職選挙法で言うならば、他の文書一般と同じく事前活動や投票依頼などにあたるかどうかが問題になってきますね。

 有料広告➠公職選挙法第142条の6では「あいさつを目的とする有料広告の禁止」となっており、全面禁止というわけではありません。こちらも挨拶を目的としなければ政党や政治団体の活動であれば可能です。

 

【インターネット選挙運動】

 

 

改正公職選挙法(インターネット選挙運動解禁)ガイドライン (第1版:平成25年4月26日)より

 

★候補者

ホームページ・ブログ、他サイトの更新

Twitter・Facebook、line等のSNSの更新、メッセージ送信

電子メール・携帯電話ショートメッセージ(制限有)

動画のネット配信

続きを読む

 

Mar 22, 2019

統一地方選挙スタート。23区、東京都内選挙一覧

※画像は4年前のものです

 

こんばんは。おぎの稔です。

 21日、2019年の統一地方選挙がスタートしました。統一率は回を重ねるごとに下がっているようにも思うのですが、4年に一回、各自治体の長や議員を決める選挙がまとめて行われます。報道では大阪府知事・市長選挙や北海道知事選挙も注目を浴びていますが、まずは道府県知事選が少し早く始まります。

 道府県知事や道府県議会議員をなどの選挙の投票日が4月7日。これが統一地方選挙の前半戦。区市町村長や区市町村議会議員の選挙の投票日が2週間後の21日になります。こちらが後半戦と呼ばれますね。

 4年前は渋谷区長とパートナーシップ制度も話題になりましたが、東京23区を始め都内の選挙ですと先日終了した台東区議選、区長選と、5月に行われる足立区議選・区長選など、時期のずれている選挙を除いた11区長選挙と20区議選が行われます。大田区議会議員選挙・大田区長選挙もこの時期です。一覧にまとめてみましたので、是非ご参考にしてください。

都内でも一斉に、18の区市町村長、46区市町村議会選挙が行われます。

●告示日は4月14日、投票日は4月21日です。

【東京23区内 選挙一覧】

【区長選挙】

・中央区長選挙

・文京区長選挙

・墨田区長選挙

・江東区長選挙

・大田区長選挙

・世田谷区長選挙

・渋谷区長選挙

・豊島区長選挙

・北区長選挙

・板橋区長選挙

・江戸川区長選挙

 

【区議会議員選挙】()は定数

・千代田区議会議員選挙(25)

・中央区議会議員選挙(30)

・港区議会議員選挙(34)

・新宿区議会議員選挙(38)

・文京区議会議員選挙(34)

・墨田区議会議員選挙(32)

・江東区議会議員選挙(44)

・品川区議会議員選挙(40)

・目黒区議会議員選挙(36)

・大田区議会議員選挙(50)

・世田谷区議会議員選挙(50)

・渋谷区議会議員選挙(34)

・中野区議会議員選挙(42)

・杉並区議会議員選挙(48)

・豊島区議会議員選挙(36)

・北区議会議員選挙(40)

・荒川区議会議員選挙(32)

・板橋区議会議員選挙(46)

・練馬区議会議員選挙(50)

・江戸川区議会議員選挙(44)

続きを読む

 

Mar 16, 2019

【動画】児童虐待問題の実態について

 こんばんは。前大田区議会議員のおぎの稔です。先月来、youtubeチャンネルを解説し、動画でも色々と地域の事や政治の事をお届けしようと活動を始めていました。今回は児童虐待問題についての動画です。

 児童虐待問題、最近注目を浴びている大きなテーマだと思います。守られるべき幼い命が、無残にも失われてしまう事は本当に残念としか言いようがありません。

東京都の児童相談所のうち大田区も管轄する品川児童相談所の管内で、虐待を受けたとされる女の子が無くなる事もありました。こうした悲惨な出来事をワイドショー的に消費してしまうのではなく、政策として、制度としてそして同様の犠牲を出さないようにしっかりと変えていく事が政治の役目でもあると痛感しています。

 今回、公開する動画は私自身が相談を受け、実際に対応をした児童虐待についての動画です。お子さんが録音・録画をし、提供してくれた内容を加工処理をした上で公開させて頂きます。

 児童虐待の話になると、「家族が悪い」、「児相は警察は何をしていたんだ?」という話になりがちです。しかし、それは正しいでしょうか?実際の問題解決に役立つでしょうか?

 私自身、児童虐待問題で虐待をする親御さんとお話をした事もあります。警察を呼ばれたこともありました。私が感じたのは、家庭の問題、機能不全家族の問題を解決するには、一人が割かなければならないリソースがあまりに多すぎるという事です。一人一人に掛ける予算、人員、支援をもっと強化し、子供、人への投資を増やしていかなければ根本的な対策は取れないと思います。皆様、如何お考えでしょうか?

 

※閲覧注意 虐待や暴行の音声、声が入ります。苦手な方はお気を付けください。

 

家庭の問題、児童虐待の問題への対応は、私自身、正面衝突、試行錯誤もしながらだったので過りもあったと思います。でも、私は無理に介入してでも、助けるべきと思い行動を致しました。お子さん、当事者じゃなくても構いません。お悩みをお抱えの方は是非、ご相談ください。

 

趣は多少変わりますが、子供の貧困についてのマンガです。

政策マンガ第14弾「子どもの貧困対策編」

 

●書籍「暮らしの中で『使える』政治」

 

遠藤ちひろ(著/文)
発行:游学社 

・企画協力
南雲由子(板橋区議) 野田宏規(流山市議)
岡村ゆり子(川口市議) おぎの稔(前・大田区議)
杉山よしひろ(松戸市議) 江村りさ(京都市議) 

 

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784904827574

この件以外にも、私が区議会議員として対応した児童虐待問題について、実際の状況、難しさなどの内容を寄稿しました。是非、大田区内を含めた地元の書店でのご購入をご検討ください。

 

続きを読む

 

Mar 15, 2019

大田区で地域猫対策に予算が付きました。

 

 おぎの稔です。3月14日に大田区議会平成31年第一回定例会が閉会。31年度の大田区の予算も成立しました。私もこの間、区役所2階の区政情報コーナーで予算概要や予算書などを読み、自分が追いかけていたテーマがどうなっていたかを調べていましたが、大田区議会で私も何度も取り上げてきた動物愛護、地域猫対策について動きがありました。

 今回の大田区の予算書に「飼い主のいない猫対策モデル地域事業 5地域」との記載があり、平成31年度予算で飼い主のいない猫(いわゆる地域猫)対策について予算が計上されていました。その場で予算成立を迎えられなかったことは残念ですが嬉しいです。

 予算がついたとはいえ本格実施前のモデル事業であり、まだその5地域も具体的には決まっていません。東京都の補助金も活用し実施される事業であり、懸念もされていたボランティアさん用の身分証・腕章的な証明作りも検討していくと聞いています。大田区の地域猫は区の事業としてスタートラインにようやく立てましたが、今後、より良い制度として運用されるようしっかりと見守っていきたいと思います。

昨年の質疑➠平成30年第3回定例会質疑

続きを読む

 

Mar 14, 2019

おぎの稔政策マンガ25弾 区職員のIT環境編

おぎの稔政策マンガ25弾は区の職員の皆様のIT利用環境についてです。作画は、臣桜様に行っていただきました。

 

 

 

続きを読む

 

Mar 13, 2019

「表現の自由を守るための約束」に賛同します。

 おぎの稔前大田区議会議員はAFEE(afee.jp/senkyo)さんの活動に賛同し、表現の自由を守るための約束を履行します。


2019統一地方選挙特設ページ

AFEEでは来たるべき2019年の統一地方選挙の候補予定者に対して、以下「表現の自由のための約束」に賛同して頂くことをお願いしています。賛同して頂いた方のお名前は本ページで公開致します。エンターテイメントの表現の自由に賛同頂ける方のご応募をお待ちしております。

 

表現の自由を守るための約束

 

表現の自由を守るための約束
  1. 公共の施設などでの表現・言論の自由を守る
    • 同人誌即売会やコスプレイベント、展示会等の開催/参加の自由を守るよう働きかける
    • 表現の内容についての、好悪感情などに影響された過度な干渉、妨害行為について毅然とした態度を取るよう働きかける
  2. 青少年の健全育成などを理由にしたマンガ・アニメ・ゲームなど創作物に対する過度な規制に反対する

https://afee.jp/senkyo/

——

 

こちらの想いにも書いておりますが、私は議員になる前から表現の自由の問題に関わり、議員として議席を頂いてからも変わらずに取り組んで参りました。この間、自分自身大きな失敗もしました。ご迷惑、ご心配もお掛けしてまいりましたが、当初からの想いに偽りがございません。どのような立場になろうと今後も活動は続けてまいります。

 

・おぎの稔の想い

 

事例として、大田区産業プラザPiOの事例や、大田区ではありませんが大学や公民館での集会などの中止、美術館での作品取り下げ、図書館での問題なども地方自治体で起きうる課題です。

私も現場に作品を見に行きましたが大田区では、下記のような出来事も起きました。

大田区「政治的」一部除外求める 原発事故 復興写真展

続きを読む

 

Mar 13, 2019

政策マンガ 24弾 英会話編

おぎの稔政策マンガ第24弾は、英会話編です。作画は漫画家の吉沢緑時先生に行っていただきました。

吉沢先生のHPはこちらhttps://ryokuji.hatenablog.com/entry/2016/10/23/221132

 

マンガにもありますが、日本人の英語能力は世界と平均して決して高くありません。大田区も子供の頃からの英語教育に力を入れています。商店街などには通訳派遣や、研修なども行っており、観光情報センターのような施設を活用し羽田空港を抱える大田区としてその立地、機能も活かそうとしています。

 一方で、「じっくりと腰を据えて学ぶ」「どうしても必要に迫られれている」という事でもなければ、なかなか時間を作れないのも人間だと思います。

 

 

続きを読む

 

Mar 3, 2019

改めて、ご支援のお願いです

お世話になっております。前大田区議会儀位のおぎの稔です。当ページをご覧いただきありがとうございます。さて、2015年の初当選以来、おぎの稔は活動は、日頃よりの皆さまの物心両面でのご支援で活動させていただいております。

 議員を辞職し無所属で改めて、活動を再開いたしましたが少しでも多くの方におぎの稔の活動を伝え、広げていく為に是非ご寄付を通じてのご支援を賜りますよう、改めてお願い申し上げます。

 人生をかけて再挑戦をさせていただきます。ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。頂戴致しましたご寄付は、荻野稔の活動を通じて、必ず皆様の為に役立てるよう活用させていただきます。皆様からの温かいご支援を心よりお待ち申し上げます。 

おぎの稔のこれまで】

おぎの稔は、非正規雇用の現場やNPOで障害者支援に携わり、その問題点を感じてきました。また、2010年には東京都のマンガ・アニメ規制問題(非実在青少年騒動)に関わり、行政や政治家との折衝を行い、表現の自由を守るために行動。都知事提案条例(当石原慎太郎都知事※当時)を否決に追い込む運動の一端を担いました。

 大田区では地域活動に参加、「武蔵新田ちょいのみフェスティバル」のイベントの立ち上げや各種、地域イベントのお手伝い。消防団員としても町会、商店会の会員としても活動を続けてきました。

 区議会議員としても、議会内外で積極的に発信。自殺対策や若者支援、精神障害、児童虐待、動物愛護など特に社会的に弱い人の擁護、支援策に取り組む共に、超党派の議員グループ。東京若手議員の会にも参加、事務局次長として活動を行いました。都内の若手議員としてメディアにも取り上げられ、情報発信も積極的に行うとともに、高校生・大学生インターンを積極的に受け入れ、若い世代と政治との交流を推進。地元の中学生が事務所に遊びに来ることもありました。

続きを読む

 

1 42 43 44 45 46 47 48 49 50 103