ブログ | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP - パート 61
ブログ
Jan 14, 2018

未来への課題。「2040年に単身世帯4割」と自殺リスク

こんにちは。おぎの稔です。

先日、「2020年に単身世帯4割に」とのニュースが流れました。この問題に関心を持ってきた人間としては、数字として推計が出てきた事には複雑な思いがあります。

 

2040年、単身世帯4割に=未婚の高齢者急増―厚労省推計

1月12日 時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000100-jij-soci

 2040年に単身世帯が1994万人に上り、一般世帯全体の4割近くを占める見通しであることが12日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所がまとめた世帯数の全国推計で分かった。

 一度も結婚したことのない65歳以上が男女ともに急増し、単身世帯に占める65歳以上は896万人で45%に達する見込み。

 同研究所の担当者は「少子化で2世代同居や3世代同居の家族形態が減る中、1980年代以降に未婚が珍しくなくなった世代が高齢期に入るため、高齢者の独居率が高まる」とみている。 

 

 

●自殺問題から見る単身者のリスク

地域の維持、医療・介護や年金などの社会保障、労働人口などの支え手不足、様々な点から高齢世帯を含め、単身世帯が大きな割合を占める事には社会的に大きな課題が噴出してくる事が予見できますが、私は同居人のいない単身世帯が抱えるリスクとしての自殺の問題を大田区議会でも取り上げてきました。

続きを読む

 

Jan 10, 2018

おぎの稔区議会通信2018.vol.1

 

 

おぎの稔です。本日は、2018年の大田区議会議員おぎの稔区議会通信のご紹介です。

レポートは昨年の代表質問、決算特別委員会での質問を取り上げています。

続きを読む

 

Jan 9, 2018

おおた区議会だよりに質問掲載。一般、代表質問の違いは?

 こんにちは。おぎの稔です。先日の大田区議会第4回定例会の中で、私が一般質問で取り上げた内容が1月1日発行のおおた区議会だよりに掲載されました。一般質問や代表質問は、その後の区議会だよりで掲載、頒布をされるため、現職の議員にとっては自分の活動、政策を報告する貴重な機会でとなっています。私も新会派結成となる昨年5月の第2回定例会までは当選後、臨時会を除くすべての本会議で質問を行ってきました。

 新たに交渉会派「たちあがれ・維新・無印の会」を結成した事で代表質問を行う権利も得て、昨年、会派を代表して質問を行わせて頂いた経緯から、今回ご報告させて頂きます。

 

・質問とは?

 全国町村議会議長会の発行する「議員必携」には質問について

 

 質問とは、その町村の行財政全般(公共事務、団体委任事務、行政事務の一切を含む)にわたって、執行機関に対し、説明を求め又は所信をただすことであって、議員の固有の権能として許されるものである。質問は、一般質問と緊急質問とに区別され、その取扱いを異にしており、質問回数も質疑と同様、回数の制限がある。

 

との記載があります。

 また、大田区議会会議規則にはこのような規定があります。

(一般質問)
第60条 議員は、区の一般事務に関し、議長の許可を得て、議事に先立つて質問することができる。ただし、その順序は、議会の議決で変更することができる。
 
2 質問しようとする者は、その要旨を会議の日前2日までに議長に通告しなければならない。
3 議長は、前項の通告を受理したときは、質問順序を作り、すみやかに区長に通知しなければならない。
 

 議員にとって「質問」がいかに大切な固有の権能、スキルであるかが記載されています。

 

 

 

 

区議会だより 平成30年1月1日号※PDF注意

大田区議会 区議会だより

 

 

・代表質問とは?

 代表質問は4名以上の交渉会派によって行われます。一般質問が部長級の職員が答弁をするのが慣例となっているのと異なり、代表質問は区長や教育長が返答するのが慣例となっています。

続きを読む

 

Jan 6, 2018

THE-OTAKU議員 The Urban Folksで連載が始まりました。

こんばんは。おぎの稔です。

本日は、webメディアでの記事連載のお知らせです。

日頃よりお世話になっている渡瀬裕哉様からお声掛けを頂き、本年1月に創刊したばかりのwebメディア「The Urban Folks」で「THE-OTAKU議員」というタイトルでマンガ、アニメやポップカルチャーを巡る問題について全6回連載を持たせて頂く事になりました。

第一回はビッグサイト問題についてです。

 

記事はこちら

THE-OTAKU議員・第1回「東京ビックサイト問題とは?」

 

The Urban Folks 設立趣旨

 

大田区議会議員 おぎの稔 公式サイト

https://ogino.link/

政策マンガ 第15弾まで連載中 ※サンプル

 

Jan 4, 2018

おぎの白饅頭トークイベント5@わかり手氏、一柳良悟氏

 

 

 昨年5月からライターのテラケイ氏と開催してきたSNS発のインターネット上で特に話題になるポリティカルコネクトレス(政治的正しさ)等の社会問題、特に表立って声を上げづらいテーマについて扱って来た「おぎの白饅頭トークイベント」は今年から、新たに日本政策学校様の共催を頂きパワーアップして開催されます。

今年初となる第5回は2月17日の開催です。

 SNSを起点したこうした場が、どのような動きに繋がっていくのか私自身もとても楽しみです。党派、政党、議会の枠を超えて様々なテーマを楽しみながら学んでいきたいと思っておりますので、関心のある方は、是非ご参加ください。

 

 

 

おぎの白饅頭トークイベントvol.5 
『メンタルヘルス・ドロップアウト・サバイバル;メンヘラからキモカネまで』

日時 :2018年2月17日(土)13:30~16:30 開場13:10
ゲスト:わかり手(編集者・webライター)
    一柳良悟(社会教育事業従事者)
ナビゲーター:テラケイ(ラジオパーソナリティー,ライター)おぎの稔(大田区議会議員)
会費:2500円(飲み物・軽食付き)
途中入退出自由

会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ANNEX ホール5A

〒162-0844
東京都新宿区市谷八幡町14 市ヶ谷中央ビル 5F  
 

※会場、変更になりました。ご注意ください。

※会場変更の際は、こちらに記載いたしますのでご確認下さい。

続きを読む

 

Jan 3, 2018

メディア出演2月3日「出没!アド街ック天国」

こんばんは。おぎの稔です。

明日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか?

私も午前中に大田区の賀詞交換会に参加します。毎年の事ですが、ここで一年が始まるなと感じる次第です。

さて、年末に撮影を行っていたテレビ出演についてご案内させて頂きます。

番組は峰竜太さんや山田五郎さん、薬丸裕英さん等がレギュラーを務めるテレビ東京で、毎週土曜日21時から放映されている「出没!アド街ック天国」です。

—–

テーマ 第1145回 「蒲田」(仮)

放映日:平成30年2月3日(土)21:00~21:54(予定)になります。

 

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

—-

私なりの持ち味をイカして、蒲田・大田区をPR出来ればと思い、協力させて頂きました。

是非、ご覧ください。私も放映が楽しみです。

 

大田区議会議員 おぎの稔 公式サイト

https://ogino.link/

政策マンガ 第15弾まで連載中 ※サンプル

 

Jan 3, 2018

冬コミ新刊「地方議員の事情本」書店委託中

明けまして、おめでとうございます。

おぎの稔です。

本年も宜しくお願い致します。

さて、冬のコミックマーケットで頒布した同人誌「地方議員の事情本」及び「地方議員の日常本」。この新刊・既刊はともに書店委託も始まっておりますので、当日、入手できなかった方はこちらからご覧ください。

 

メロンブックス様

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=326339

COMIC ZIN様

http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=35223

続きを読む

 

Jan 2, 2018

2018年新年のご挨拶及び2017年の振り返り

昨年は大変お世話になりました。

2018年、本年もよろしくお願い申し上げます。喪中ではありますが、改めてこちらで2017年の振り返りと今年の決意を行わせて頂きます。

 

 今年は議員としての3年目に入り、4年に一度、大田区民の皆様からの審判の一年前の年になります。3年前に掲げた公約、政策を実行し大田区の発展、区民の皆様の幸福の増進に少しでも寄与出来るように、議会活動に慢心してまいります。

 また、非常に有難いことに昨年も多くの方とのご縁に恵まれ暖かさに触れました。常日頃から活動を支えて頂いている皆様のおかげで、今年も無事にスタート出来る事に改めて、感謝を申し上げます。

 昨年の活動、議会での発言も振り返り、場当たり的にならないよう活動を積み上げていく事が非常に大切だと考えておりますので、ここで議会活動を中心に主な活動をご紹介いたします。

 

 

昨年の模様はこちら

・2017年新年のご挨拶及び2016年の振り返り

続きを読む

 

Dec 30, 2017

政治山ベスト10中4つにランクイン、一位はあの記事!?

こんばんは。おぎの稔です。

大田区議会議員に当選させて頂いてから、自宅の電気代や政治活動も含め様々な点での情報公開を積極的に行うとともに、取材を受ける事やネットメディアに対する記事の寄稿も積極的に行ってきましたが、この度全国の選挙・政治・地域の課題情報を提供する選挙ポータルサイト「政治山」の記事2017年、よく見られた記事ランキングベスト10に1位を含む4つにランクインをしましたので、ご報告させて頂きます。

 

私の情報発信を多くの方にご覧頂いたことに率直に感謝を申し上げます。

来年も、競わずに自身の持ち味を活かしながら情報発信に努めていきます!

詳細はこちら

 

2017年よく見られた記事ランキング

https://seijiyama.jp/article/news/nws20171229-001.html

 

「政治山」では2017年、選挙情報だけでなく国会や地方議会で成立した法律・条例、少子高齢化に伴う人口減少、女性活躍の推進、働き方改革や民泊など様々な社会課題をテーマに情報を発信しました。2017年によく見られた記事のランキングを発表します。


続きを読む

 

Dec 30, 2017

大田区で民泊制度を進める上で足りないものは?

こんばんは。おぎの稔です。

 大田区が国家戦略特区制度を活用して全国に先駆けて「特区民泊」を始めた事もあり、民泊について議会でも何度も取り上げられてきました。そういった中、平成29年大田区議会第4回定例会において、来年6月の住宅宿泊事業法(民泊新法)施行にともなう「大田区住宅事業法施行条例」及び現在の特区民泊の基準となる宿泊日数を短縮した「大田区国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業に関する条例の一部を改正する条例」が可決されました。

 前者がいわゆる民泊新法による民泊、後者が特区民泊となります。大田区の住宅宿泊事業法施行条例は、結果的に旅館業と同じ「住居専用地域全域」での営業を禁止する、特区民泊と似た厳しい条件を課した形での施行となりました。また、これらの他に行政に届け出、認可を受けていないいわゆる違法民泊があり、違法民泊の実態調査の委託事業についても入った補正予算も可決されました。

 

大田区議会 HP

第79号議案 大田区住宅事業法施行条例

第80号議案 大田区国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業に関する条例の一部を改正する条例

http://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/honkaigi_iinkai/honkaigi/h_29/4teirei/2904kuchoteisyutu.files/2904_kuchogian75-80.pdf

 

 私は、今回の審議において特区民泊の制限を短縮する条例改正に賛成、国の民泊新法に新たに条例で制限を強化する事にもなる「住宅宿泊事業法施行条例」に反対をしました。

 特区民泊がその厳しさゆえに、運用においてこれまで大きなトラブルも生じてこなかった事は評価できることでもあると思います。

 しかし、国の改革に案に対して、このように制限を掛けてしまう事が良い事なのでしょうか?私からは、所属する健康福祉委員会で民泊について「部局を横断した会議体の設置」、簡易宿所の時にも質疑で取り上げた「インターネットでの基準を満たして民泊を運用する事業者の公表」を要望しました。

続きを読む

 

1 57 58 59 60 61 62 63 64 65 105