-
Jul 23, 2018
精神についても身体・知的障害と同レベルの支援、啓発を!
大田区議会議員のおぎの稔です。今回のブログでは精神障害について、先日の大田区議会での代表質問について取り上げた内容をご報告させて頂きます...
-
Jul 8, 2018
政策マンガ19弾 性的マイノリティ支援編
大田区議会議員のおぎの稔です。政策マンガ19弾となる今回は「性的マイノリティ支援」をテーマに作成させて頂きました。 先日、参加したLG...
-
Jul 7, 2018
やらない善より、まず手を。大田区の自殺対策の現状
大田区議会議員のおぎの稔です。本日は予算特別委員会で質問をした大田区の自殺対策についてです。自分自身、子どもの頃、そして昨年2度にわたり家...
-
Jun 27, 2018
大田区議会で児童虐待防止対策の強化を求める意見書が可決
こんばんは。おぎの稔です。先日、6月25日に閉会した大田区議会第二回定例会で、区議会全体として東京都知事に対し、意見書を送付する事が決定...
-
Jun 16, 2018ブログ / 区議会 / 地域・街づくり / 大田区・行政 / 情報公開 / 政策 / 教育 / 教育・学校 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 質疑・討論 / 防災・防犯
平成30年大田区議会第二回定例会代表質問
こんばんは。おぎの稔です。去る6月15日、大田区議会平成30年第二回定例会で会派を代表し、本会議で代表質問に立たせて頂きました。今回取り...
-
May 5, 2018
イベントレポート公開しました。「弱者」の再発見、包摂,
毎月開催している、SNS発のトークイベント。 おぎの白饅頭トークイベント。昨年10月に行った第3回トークイベント「「弱者」の再発見——包摂...
-
Apr 29, 2018
中学・高校での対策強化を。都内での性感染症患者急増。
(※画像は厚生労働省のリーフレット を引用http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite...
-
Mar 28, 2018ブログ / 交通・鉄道・臨海部等 / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 地域・街づくり / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 表現規制・表現の自由 / 貧困・生活困窮者支援 / 質疑・討論 / 防災・防犯
大田区議会平成30年第一回定例会、閉会。都迷惑防止条例
※写真は昨年の本会議の様子 こんにちは。大田区議会議員のおぎの稔です。昨日、1か月半に及んだ大田区議会平成30年第一回定例...
-
Mar 25, 2018
政策漫画16弾「色を間違える事はありますか?色覚検査編
皆様、こんばんは。おぎの稔です。 今回の政策マンガは昨年の決算特別委員会や一般質問で取り上げた、色盲、色弱とも呼ばれた色覚異常や色覚検査...
-
Mar 21, 2018
大田区で介護保険料年額4800円の値上げが決定しました
先日、大田区議会で「大田区介護保険条例の一部を改正する条例」が可決されました。これにより、平成30年~32年度では基準額(表 第5段階)...