-
Apr 12, 20192015統一地方選 / 2019年統一地方選挙 / コラム / ご挨拶 / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 情報公開 / 情報化社会 / 政策 / 政策マンガ / 活動報告 / 資料 / 質疑・討論 / 防災・防犯
マニフェストスイッチの検証結果をご報告します。
無所属 前大田区議会議員のおぎの稔です。 4年前、大田区議会議員選挙に立候補するにあたり、早稲田大学マニフェスト研究所主催の「マニフェ...
-
Apr 10, 20192019年統一地方選挙 / ノーマライゼーション / ブログ / 労働・雇用・就労 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 政策 / 活動報告 / 発達障害・精神疾患 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 質疑・討論
大田区で自死遺族支援の事業化が決定しました。
こんにちは。おぎの稔です。今回は私が取り組んできた大田区での自死遺族支援について、一つ形になりましたのでご報告いたします。 先日、成立をし...
-
Apr 9, 20192019年統一地方選挙 / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 労働・雇用・就労 / 多様性社会 / 政策 / 活動報告 / 発達障害・精神疾患 / 福祉・介護・医療 / 若者支援 / 貧困・生活困窮者支援
様々な課題当事者が議会にいる必要性ー当事者と地方議員ー
おぎの稔です。今回、当事者と地方議員というテーマの企画に協力を行わせて頂きました。私は第4回の記事に掲載されております。 政治山様による...
-
Apr 7, 2019
発達障害当事者である事を公表しました。
発達障害当事者である事を公表しました。 こんにちは。前大田区議会議員のおぎの稔です。 政治山様の連載企画、当事者と地方議員の...
-
Apr 7, 2019
好きな事を好きと言える社会に。知人と初音ミクの結婚式
こんにちは。おぎの稔です。昨年の冬の事になりますが、知人と初音ミクとの結婚式に参加させて頂きました。「二次元(空想)のキャラクターとの結婚...
-
Apr 6, 20192019年統一地方選挙 / ノーマライゼーション / ブログ / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 地域・街づくり / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 貧困・生活困窮者支援 / 質疑・討論
もっと個人を大切に!自殺対策から見る大田区の課題!
大田区は基礎的自治体としての福祉・命への投資が弱い!? 特別区という違いはあれ本来、大田区の役割は市町村と同じく住民に密着した基礎自治体...
-
Sep 16, 2018
ペットの高齢化問題から、混合介護の可能性を考える
大田区議会議員のおぎの稔です。先日「わんこと触れ合える、通えるデイサービスわおん」さんの説明会に参加しました。デイサービスに通いながら、...
-
Aug 9, 2018
寄稿:持病を持つ当事者議員だからこそ分かる、困難を抱え
こんにちは。おぎの稔です。 今回は私の取り組んできた、精神疾患や障がい、また見た目で判断の難しい持病などへの教育面や社会でのアプローチ、...
-
Jul 23, 2018
精神についても身体・知的障害と同レベルの支援、啓発を!
大田区議会議員のおぎの稔です。今回のブログでは精神障害について、先日の大田区議会での代表質問について取り上げた内容をご報告させて頂きます...
-
Apr 13, 2018スポーツ・オリンピック・パラリンピック / ノーマライゼーション / ブログ / レポート / 動物愛護 / 区議会 / 大田区・行政 / 教育 / 活動報告 / 資料 / 質疑・討論 / 防災・防犯
おぎの稔区議会通信2018vol.2完成しました
大田区議会議員 おぎの稔 区議会通信2018vol.2 完成しました!こちらのレポートは昨年末の第4回定例会から、今年の2月までの活動を...