コラム
-
Sep 23, 2017アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ブログ / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 活動報告 / 若者支援 / 著作権、TPP、同人関連 / 表現規制・表現の自由 / 趣味
【朝日新聞掲載】大田区はコスプレ発祥の地の一つ!
こんばんは。おぎの稔です。 今回は私が取り組んできたテーマの一つである、日本の若者や海外の方々にも人気のある『日本のマンガやアニメ、サブカ...
-
Sep 22, 2017
「政治を、もっと近くに。」議員の産休・育休問題から、議
WOMAN SHIFT(ウーマンシフト)さんの女性議員の妊娠問題等を話し合う座談会に、先日参加させて頂きました。 議論をする中で思い当たっ...
-
Sep 14, 2017
大田区議会議員、コミケに参加する【日常マンガ】
こんばんは。おぎの稔です。 今回の日常マンガは、先月開催されたコミックマーケットに参加したレポートマンガです。 ① &nbs...
-
Sep 12, 2017
「女性議員の妊娠」を巡る課題から、議員の在り方を考える
産休・育休制度を巡る議論は、政界にも及んでいます。 男女平等、女性の社会進出、共働き世帯の増加。 社会意識、構造の変化と共に民間で進んでき...
-
Aug 8, 2017
2017夏コミ新刊「地方議員の日常本vol.2」
大田区議会議員 おぎの稔コミケ参加情報 8月13日(日)コミックマーケット3日目、配置は『日曜日東地区イ07a』 サークル「...
-
Aug 4, 2017
政治家が毎月漫画を投稿!月刊オタク議員スタート!
皆様、こんばんは。おぎの稔です。 今回は、今月からスタートする月額の継続課金マガジンのご紹介です。 私は先日から、普段の議会...
-
Jul 17, 2017
【こぼれ話】議員だけどソーシャルゲームに挑戦してみた
こんばんは。おぎの稔です。 今回は、ソーシャルゲームを体験した報告をさせて頂きます。 ソーシャルゲームは、主にSNSで行われているオンライ...
-
Jul 17, 2017コラム / ブログ / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 活動報告 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 自然・環境・騒音等 / 若者支援 / 質疑・討論
自死遺族の一人として区長に大田区の対策前進を訴えました
こんばんは、おぎの稔です。 代表質問で触れたテーマについて順次、ブログでご報告させて頂いておりますが、今回は自殺対策、生きる事の総合的な支...
-
Jul 15, 2017
大田区議会議員の給与明細を公開します!
こんには、おぎの稔です。昨日は大田区議会議員のお給料日(歳費の振込日)でした。 議員の情報公開や政治とカネの問題なども取り上げられて久しい...
-
Jul 11, 2017
【こぼれ話】選挙の中でこそ、フェアプレー精神を
今回は先日のアゴラの記事についてです。 記事に詳しく書かれているので、そちらもご参照ください。 選挙の際、特に党の幹部や党首...