福祉・介護・医療
-
Dec 25, 2019
パラリンピックを活かして、大田区からヘルプマークの啓発
こんばんは、大田区議会議員のおぎの稔です。いよいよ、令和元年、2019年も残すところ僅かとなり、2020年が目前に迫ってきました。来年はオ...
-
Dec 14, 2019
台風接近時の対応は?大田区の保育園問題について
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。今回は、10月12日に大田区にも上陸した台風19号に絡んで、当日にSNS上で起きた、大田区の保育...
-
Dec 10, 2019
ヘルプマーク普及推進活動、実施中!
こんばんは。おぎの稔です。皆様はヘルプマークをご存知ですか?赤十字ではありません。 以前、私は大田区議会本会議でヘルプマークの普及促進につ...
-
Nov 28, 2019
大田区議会令和元年第4回定例会おぎの稔一般質問(台風関
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。本日は大田区議会本会議で一般質問をした内容について、ご報告します。20分時間を頂きましたが、殆ど...
-
Oct 13, 2019
大田区議会令和元年第3回定例会討論
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。台風対応等もあり、ご報告が遅れましたが先日の大田区議会本会議で行った、討論についてご報告いたしま...
-
Jun 15, 2019
大田区議会令和元年第二回定例会一般質問本文
大田区議会議員のおぎの稔です。令和元年第二回定例会で一般質問を行わせて頂きました。 今回のテーマは住居表示、ゴミ・環境問題、見た目で判ら...
-
Jun 12, 2019
大田区で自死遺族支援の予算化、インターネットGKも導入
おぎの稔です。先日開かれました大田区議会令和元年第一回臨時会で行われました、補正予算への質問で取り上げた内容についてのご報告です。 自...
-
Jun 6, 2019
大田区で保育園のオムツ持ち帰り廃止が実現しました。
おぎの稔です。 当選後最初の議会となった先日行われました大田区議会令和元年第一回臨時会、連合審査会にて、質問を行いました。 前期に取り上げ...
-
Apr 18, 2019
政策マンガ第32弾「大田区でも氷河期世代の救済を」編
こんにちは。おぎの稔です。今回は、最近になって政府が問題視をするようになった、いわゆる就職氷河期世代・ロスジェネ世代の方々についての漫画で...
-
Apr 17, 20192019年統一地方選挙 / アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 活動報告 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援
政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」
おぎの稔です。政策マンガ31弾は「孤立と孤独。ソロ社会に備えよ」編です。今の社会、個人個人の尊厳を大切に出来ているでしょうか?むしろ、個と...