-
Jul 31, 2015
おぎの稔マンガ一気読み!&ご協力募集!
政策・プロフィールをマンガで書いています。 松山せいじ先生や野上武志先生にも書いて頂いてます。一度ご覧下さい。 政策マンガは第5弾まで連載...
-
Jul 31, 2015
バリアフリー対応も進んでいた!?平和島競艇場を視察して
都内3場で一番の売上高を上げている、平和島競艇場を視察をしてきました。 競艇はモーターボート競走法によって規定されている公営ギャンブルです...
-
Jul 27, 2015
安保法制について維新の党の考え方
色々と物議を醸している安全保障法案、維新の党の立ち位置が見えにくいというご意見をいただきます。 対案を出したのは良いけど、どういった内容な...
-
Jul 14, 2015
特別区制度と課題 ~大阪都構想における制度設計の基本的
本日は区政会館で行われました平成27年度第一回特別区議会議員講演会 「特別区制度と課題」に参加しました。 講師は特別区長会事務局次長の入澤...
-
Jul 5, 2015
大田区議会議員の費用弁償制度について
大田区議会でも6月の第二回定例会に議員提出の条例案として廃止案※が提出された委員会や本会議に出席する度に一日3000円日額旅費として議員に...
-
Jul 2, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ブログ / レポート / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 政策マンガ / 産業・経済・観光 / 若者支援 / 資料 / 質疑・討論
おぎの稔政策マンガ第5弾 ~若者と女性の就労支援編~
政策マンガ第5弾!公開しました! 若者の就労支援編です。 5月の最初の議会で質問した若者支援の内容です! 最初の質問となった...
-
Jul 1, 2015
おぎの稔区議会通信2015.1号完成しました。
おぎの稔区議会通信 2015.1完成しました。 最初の連合審査会から一般質問をした6月の第二回定例会の内容までをご報告させて...
-
Jun 30, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / インターネット / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 情報化社会 / 政策 / 教育 / 文化・芸術 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 質疑・討論 / 防災・防犯
平成27年第二回定例会で一般質問に立たせて頂きました。
平成27年第二回定例会一般質問(6.11) 早速一般質問に立たせて頂きました。 二人会派ですので毎回20分の本会議での質問時...
-
Jun 27, 2015
平成27年第2回定例会 本会議で討論を行いました。
区議会に提出された陳情に対する討論となります。 議員提出条例案の費用弁償廃止については、同じ会派の三沢区議が討論をしました。 ...
-
Jun 26, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / イベント / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 活動報告 / 福祉・介護・医療 / 維新 / 表現規制・表現の自由 / 資料 / 趣味
ショーガイ者×ケンジョー者 大交流フェスティバル 「キ
6月20日に大田区産業プラザpioで開催されましたショーガイ者×ケンジョー者 大交流フェスティバルに私も参加、お手伝いをさせて頂きました。...