大田区・行政
-
Jun 11, 2020
6月12日大田区議会にて一般質問に立ちます。
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。大田区議会令和2年第二回定例会にて本会議で一般質問に立つことになりましたので、お知らせいたしま...
-
May 13, 2020
持続化給付金申請サポート会場(大田区)の開設について
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者の皆様に対して国が支給する『...
-
May 13, 2020
大田区で働こう!緊急雇用対策について
緊急雇用対策「大田区事務補助員(オフィスアシスタント)」の募集について大田区では、新型コロナウイルス感染症による区内雇用情勢への影響を踏...
-
May 12, 2020
税金や保険料をオンラインでモバイルレジスタート
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。先月からですが、モバイルレジアプリを使いネットバンキングやクレジットカード決済で税金や社会保険料...
-
May 7, 2020
大田区の特別定額給付金(10万円)のスケジュールについ
大田区議会議員のおぎの稔です。大田区の一人当たり10万円支給される特別定額給付金の申請及び給付のスケジュールは以下を予定しております。 【...
-
May 1, 2020
大田区でもPCR検査を集中的に実施します!
(仮称)大田区地域外来・検査センターにおける新型コロナウイルスPCR検査の開始標について 新型コロナウイルス感染症の拡大が長期化し、今...
-
May 1, 2020
オンラインで給付金(一人10万円)の申請受付を開始した
一人あたり一律10万円給付となる、特別定額給付金。 マイナポータルを通じた特別定額給付金のオンライン申請受付開始について 679市区町村が...
-
Apr 25, 2020
大田区産業プラザPiOの利用中止について
大田区産業PiO 施設利用中止及び予約センター窓口業務について 新型コロナウイルス感染拡大抑止のため、令和2年5月31日(日)...
-
Apr 22, 2020
給付金は非課税&生活保護受給者にも給付されます。
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。昨日、厚生労働省から各自治体宛てに通知がありましたが、一律10万円支給の特定額給付金について...
-
Apr 20, 2020
10万円はまとめて世帯主に?現金一律給付の課題
こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。色々と話題になっている一律10万円の現金給付について先日、私の考えをツイートしたところ、多くの方...