活動報告
-
Oct 27, 2016
「地図、見づらいよ」「本当だ!」防災地図が見やすくなり
・・・・だいたいタイトルの通りですが、大田区議会決算特別委員会、総務費で防災MAPのHP上での配置のわかりにくさ、不親切さについて、議会で...
-
Oct 25, 2016
業界内の自浄で健全化を。出演者支援団体と意見交換!
アダルト産業実演家権利擁護団体、一般社団法人表現者ネットワーク(AVAN)代表理事の川奈まり子様とお会いし、出演者への支援・権利擁護の取組...
-
Oct 21, 2016
【記事紹介】自死遺族の1人として自殺対策に取り組む、荻
政治山さんに自治体の自殺対策について、寄稿させて頂いました。 画像は大田区HPより 記事はこちらからご覧頂けます 自死遺族の...
-
Oct 9, 2016
30年以上調査無し?防災行政無線の配置の再検討を!
こんにちは、おぎの稔です。 今回は先日の一般質問でも触れた、大田区の防災行政無線についてご報告します。 大ヒット上映中の「君の名は」でも防...
-
Oct 3, 2016
おぎの稔事務所 議員インターン漫画制作 2016夏
前回に続き3回目。 今回はNPO法人ドットジェイピー様による、未来国会という政策コンテストイベント。 そのイベ...
-
Sep 25, 2016
平成28年大田区議会第3回定例会 一般質問概要
先日の平成28年大田区議会第3回定例会 おぎの稔の一般質問、質疑&討論概要です。 防災行政無線の運用、携帯電話充電器の避難所への配備、イス...
-
Sep 22, 2016
行かない人の分も行けちゃう?大田区議会の海外視察の疑問
先日開会されました平成28年大田区議会第三回定例会におきまして、大田区議会親善訪問調査(ドイツ・ハンガリー・英国)、大田区議会大連市親善訪...
-
Sep 22, 2016
政務活動費領収書 平成28年度第一四半期分公開しました
選挙の時にもお約束させて頂きました「政務活動費の領収証、インターネット上での全面公開」。 チェックを終えたうえで、領収書を公開させて頂きま...
-
Aug 25, 2016
多摩川線沿線は?蒲蒲線(新空港線)計画と経済効果。
おおた区報WEB版 平成28年7月1日号 [特集] 7月の大田区報で、大きく示されたことで、再び話題になった蒲蒲線(新空港線...
-
Aug 17, 2016
終戦記念日。各政党の談話発表について
こんばんは。 おぎの稔です。 本日は台風一過、風の強い日となりました。 さて、少し日にちが過ぎてしまいましたが...