-
May 20, 2016
大田区議会で少数意見の尊重を求める要望書を提出しました
大田区議会議長、各幹事長宛てに、少数意見の尊重を求める要望書を提出しました。 私達東京維新の会大田を含む5会派14名での提出...
-
May 4, 2016
議員生活一年を振り返って~感謝とご報告
日頃よりおぎの稔の活動にご支援、ご理解頂いている皆様に改めまして感謝申し上げます。 先日、5月1日で、ちょうど議員としての任期がスタートし...
-
May 4, 2016アニメ・マンガ・ゲーム / イベント / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 商店街 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 産業・経済・観光 / 若者支援 / 著作権、TPP、同人関連 / 趣味
蒲田コスプレこれくしょん、蒲これ、無事に終了しました。
4月17日に開催された蒲田コスプレこれくしょん2016、蒲これは、悪天候の中ではありましたが、ゲストの皆様、参加された皆様、スタッフを始め...
-
May 3, 2016
政務活動費 平成27年度第三四半期(10月~12月分)
選挙の時にもお約束させて頂きました「大田区議会 政務活動費の領収証インターネット上での全面公開」。 議会事務局のチェックを終えたうえで、領...
-
Apr 29, 2016
フランダースの犬、主人公は清と班!?国立国会図書館視察
国立国会図書館、普段は立ち入れない書庫の見学をさせて頂きました。 汚さない、虫の卵を持ち込まないよう、靴カバー...
-
Apr 25, 2016アニメ・マンガ・ゲーム / イベント / ブログ / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 著作権、TPP、同人関連 / 表現規制・表現の自由
びっくりするから通行禁止!?PiOの即売会、コスプレル
こんにちは。荻野稔です。 今回は、大田区産業振プラザPiOの同人誌即売会、コスプレイベント利用者の方々から頂いた陳情について対応致しました...
-
Apr 22, 2016
議員インターン課題漫画制作②2016春2作品
昨年夏の大学生インターンに引き続き、今回は第二回。 おぎの稔事務所では議員インターンシップに来た大学生に、課題として社会問題等を扱った漫画...
-
Apr 6, 2016
子供を望む全ての区民の為に大田区も踏み込んだ調査を!
東京若手議員の会の研修会、文京区における少子化対策について学ぶため、文京区役所にお邪魔してきました。 少子化対策を産めよ増や...
-
Mar 30, 2016
政治資金収支報告書提出しました!
東京都庁にある東京都選挙管理委員会に平成27年(1月1日~12月31日分)の政治団体収支報告書を提出してきました。 毎年1月...
-
Mar 24, 2016ノーマライゼーション / ブログ / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 教育 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 貧困・生活困窮者支援
更に自治体の取組が重要に!自殺対策基本法改正に向けて
3月19日、砂防会館別館で開催された日本自殺総合対策学会フォーラムに参加をして来ました。 ここで主に語られていたのは自殺対策基本法の改正で...