-
May 13, 2016
満員御礼、DET障害平等研修
5月4日に開催させて頂きました、DET障害平等研修は無事に終了いたしました。 参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。 ...
-
May 7, 2016
6月17日(金)都政&区政報告会開催のご案内
皆様、こんにちは。 大田区議会議員のおぎの稔です。 6月17日に東京都議会議員やながせ裕文事務所主催の都政&区政報告会が開催...
-
May 4, 2016
議員生活一年を振り返って~感謝とご報告
日頃よりおぎの稔の活動にご支援、ご理解頂いている皆様に改めまして感謝申し上げます。 先日、5月1日で、ちょうど議員としての任期がスタートし...
-
May 4, 2016アニメ・マンガ・ゲーム / イベント / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 商店街 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 産業・経済・観光 / 若者支援 / 著作権、TPP、同人関連 / 趣味
蒲田コスプレこれくしょん、蒲これ、無事に終了しました。
4月17日に開催された蒲田コスプレこれくしょん2016、蒲これは、悪天候の中ではありましたが、ゲストの皆様、参加された皆様、スタッフを始め...
-
May 3, 2016
政務活動費 平成27年度第三四半期(10月~12月分)
選挙の時にもお約束させて頂きました「大田区議会 政務活動費の領収証インターネット上での全面公開」。 議会事務局のチェックを終えたうえで、領...
-
Apr 29, 2016
大田区イメージソング完成!!今後の活用は?
以前、ブログでも取り上げさせて頂いた、大田区制70周年記念事業の一つ、大田区のイメージソング作成。 私はこの事業については、...
-
Apr 25, 2016アニメ・マンガ・ゲーム / イベント / ブログ / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 著作権、TPP、同人関連 / 表現規制・表現の自由
びっくりするから通行禁止!?PiOの即売会、コスプレル
こんにちは。荻野稔です。 今回は、大田区産業振プラザPiOの同人誌即売会、コスプレイベント利用者の方々から頂いた陳情について対応致しました...
-
Apr 18, 2016
大田区被災地支援本部を立ち上げました
支援物資、職員派遣、義援金受付などの体制を含め、大田区でも被災支援本部が立ち上がりました! ———...
-
Apr 10, 2016
大田区議会議員、博麗神社例大祭にスタッフ登録。
こんばんは。おぎの稔です。 少し前にツイッターで沢山の反応を頂いた件について、改めてご報告させて頂きます。 お声掛けいただい...
-
Apr 8, 2016
被害者置き去りのまま起こったTAAF騒動
本日は、NHK等で報道にも取り上げられ、話題になった東京アニメアワードフェスティバルを巡る騒動について、クリエーターの作品を救済し、日本の...