-
Mar 8, 2018ノーマライゼーション / ブログ / 交通・鉄道・臨海部等 / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 商店街 / 地域・街づくり / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 子育て支援・待機児童 / 教育・学校 / 文化・芸術 / 活動報告 / 災害・復興 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 貧困・生活困窮者支援 / 質疑・討論 / 防災・防犯
平成30年大田区議会予算特別委員会総括質疑 全文
大田区議会平成30年予算特別委員会、会派を代表しての総括質疑無事に立たせて頂き、無事にトラブルなく質問を終えました。 テーマは12項目。こ...
-
Feb 18, 2018
都内で住宅火災による死者が急増しています!
こんばんは、おぎの稔です。 皆様の普段からの活動へのご理解、ご支援があり、大田区議会議員として活動をさせて頂いていますが、その一方で矢...
-
Feb 1, 2018
【こぼれ話】消防団員として表彰を受けました
皆様、こんばんは。おぎの稔です。私は日頃より矢口消防団の5分団の団員としても活動をさせて頂いているのですが、昨年に続き、今年は大田区長賞優...
-
Nov 13, 2017
【こぼれ話】コンビニ強盗に遭遇した件
こんばんは。おぎの稔です。今回は私の過去の体験についてです。 2009年4月頃に上野、浅草橋、秋葉原近辺で連続してコンビ...
-
Sep 14, 2017
大田区と自衛隊との連携強化について
こんばんは。おぎの稔です。 本日は、第二回定例会で取り上げました、自衛隊との連携強化についてご報告します。 質疑でも触れていますが、大田区...
-
Jun 16, 2017アニメ・マンガ・ゲーム / インターネット / ノーマライゼーション / ブログ / 交通・鉄道・臨海部等 / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 教育 / 教育・学校 / 東京・特別区 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 表現規制・表現の自由 / 貧困・生活困窮者支援 / 質疑・討論 / 防災・防犯
平成29年大田区議会第二回定例会 代表質問文面
本会議での質問の様子 ※後ろは岡元副議長 大田区議会 平成29年第二回定例会 新会派「たちあがれ・維新・無印の会」を代表し、...
-
Jun 10, 2017アニメ・マンガ・ゲーム / ご挨拶 / ノーマライゼーション / ブログ / 交通・鉄道・臨海部等 / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 地域・街づくり / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 東京・特別区 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 著作権、TPP、同人関連 / 表現規制・表現の自由 / 貧困・生活困窮者支援 / 質疑・討論 / 防災・防犯
6月16日 大田区議会で代表質問を行います
【大田区議会平成29年第二回定例会 代表質問傍聴のご案内】 (写真は以前の本会議の様子 写っているのは勝亦副前議長) &nb...
-
May 8, 2017
春は悪戯シーズン?街頭設置消火器の管理を今一度!
こんばんは。おぎの稔です。 本日は、街頭設置消火器について、地域の方から陳情を頂いたので、その対応と合わせてご報告いたします...
-
Feb 20, 2017
政策マンガ第13弾「羽田空港新飛行ルート編」
大田区議会議員 おぎの稔政策マンガ 第13弾 「羽田空港新飛行ルート問題とは」 今回のマンガは、昨年の一般質問で触れた羽田空...
-
Dec 22, 2016
政策マンガ第12弾「避難所への携帯電話充電器設置を!」
大田区議会議員 おぎの稔 政策マンガ第12弾「避難所への携帯電話充電器設置を!」 情報は生命活動維持や社会生活を営む上で必...