コラム
-
Feb 21, 2015
すぎやまこういち先生はドラゴンクエストシリーズは全てク
少し前のNPO時代の写真です。 ドラゴンクエストの作曲でも有名な、作曲家のすぎやまこういち先生と お世話になっている方が運営に携わっている...
-
Feb 21, 2015
不思議な縁
新国立美術館で開催されている、自由美術展に作品を展示されている 小暮芳宏さん。 実は高校の大先輩で父の友人です。 普段は群馬...
-
Feb 21, 2015
挑戦者!寿志郎先生
NPO時代から、何度もお世話になっております。 寿志郎先生。 口にペンタブをくわえての作画で、ゲームキャラクターデザイン等、 多くの作品を...
-
Feb 21, 2015
表現規制と作家さん
今回、キャラクターラフやレポートの漫画作成に多くの作家さんのご協力を頂いております。 キャラクターラフは野上武志先生 イラス...
-
Feb 21, 2015
ねこのしっぽ様にお邪魔させて頂きました!
有限会社ねこのしっぽ様にお伺いし代表取締役の内田様、専務取締役の荒巻様にお話をお伺い致しました。 印刷会社と地域の関係、キャ...
-
Feb 20, 2015
立札用の証票をもらってきました。
大田区選挙管理委員会に行き、政治活動用事務所の立札用の証票を貰ってきました。 これを看板につけて、区内に設置をさせて頂きます。...
-
Feb 20, 2015
大田区の認可保育園の欠員状況(2月20日現在)
大田区の認可保育園、欠員情報です。 まだ欠員もわからない第一次の発表※と同日のものなので仕方ないのですが 0〜1歳児は空きな...
-
Feb 20, 2015
お餅つき大会!?
●●町会お餅つき大会 ×月▼日 ・・・こうした案内が地域の掲示板に掲載されているのを見たことはありますか? 地域の町会や商店会が主催をして...