コラム
-
Feb 25, 2015
花粉症シーズン到来
いよいよ花粉症シーズンが到来、辛いですが駅頭頑張ります!...
-
Feb 23, 2015
卓球!
プロフィールにも全国大会審判資格あり・・とありますが、 高校の時に研修を受け、カディット全国大会の審判をしました。 公認バッヂです。 &n...
-
Feb 23, 2015
子供の貧困について
大田で子どもの貧困を考えるフォーラム2015 「貧困の連鎖を断ち切る教育支援のあり方を考える」に参加しました。 冒頭、児童虐待で3日に一人...
-
Feb 22, 2015
違法DL、著作権、フィルタリング規制等々。
HP制作に香月様にお世話になっておりますが、(以前のブログを参照) MIAU(インターネットユーザー協会)様には都条例の携帯のフィルタリン...
-
Feb 21, 2015
寿志郎先生 作業風景
以前のブログの続きですが、寿志郎先生の作業風景。 ちなみにペンタブはワコム社製です。 口にペンタブをくわえて描く・・・と言ってもなかなか想...
-
Feb 21, 2015
障害のある無しに関わらずスポーツを楽しもう
以前、お世話になっている事業所で参加させて頂いた、 スポーツ交流大会。 利用者もスタッフも一緒に参加できる素晴らしい大会でした。 写真は卓...
-
Feb 21, 2015
被災地の今は?
オリンピックと沸き立っているけど、被災地支援は置き去り、 ガレキの撤去は終わったけど、まだまだ完全ではない。 生活が変わる事への戸惑い、避...
-
Feb 21, 2015
すぎやまこういち先生はドラゴンクエストシリーズは全てク
少し前のNPO時代の写真です。 ドラゴンクエストの作曲でも有名な、作曲家のすぎやまこういち先生と お世話になっている方が運営に携わっている...
-
Feb 21, 2015
不思議な縁
新国立美術館で開催されている、自由美術展に作品を展示されている 小暮芳宏さん。 実は高校の大先輩で父の友人です。 普段は群馬...
-
Feb 21, 2015
挑戦者!寿志郎先生
NPO時代から、何度もお世話になっております。 寿志郎先生。 口にペンタブをくわえての作画で、ゲームキャラクターデザイン等、 多くの作品を...