-
Oct 26, 2015
東京の海へ!水辺の街大田区の可能性!
平成27年10月26日、大田区議会交通臨海部活性化特別委員会の視察にて、11月~12月に実施予定の東京都の水辺空間活用ワーキンググループ(...
-
Oct 26, 2015
罪を犯した少年少女への支援はどうあるべきか?~八王子鑑
様々な困難や課題を抱えた方たちの支援を区政におけるメインテーマの一つとして、掲げている事、私自身が若者(29歳)である事もあり、 今回は、...
-
Oct 22, 2015
10月はてんかん月間。100人にひとりの「てんかん」と
10月はてんかん月間です。 突然ですが、てんかんについてのクイズです。 次の5つの中からYESは何個あるでしょうか? 【てん...
-
Oct 9, 2015
大田区からコスプレ発信!おた★かま、無事に終了しました
9月27日に開催されましたおた★かま、無事に終了いたしました。 私もお手伝いさせて頂く&コスプレ参加させて頂きました。 コスプレの...
-
Oct 9, 2015
大田区議会本会議に決議案を提出しました。
平成27年10月9日、4会派5名の大田区議会議員共同で区議会本会議に 「安全保障関連法案の採決に抗議する決議案」を提出しました。 &nbs...
-
Oct 6, 2015
マンガ:「議員インターンシップ」インターンシップ201
このマンガは、 おぎの稔事務所議員インターンシップ2015.夏の課題として原案をインターン生が作成した成果物です。 荻野稔事...
-
Oct 1, 2015
遺族として自殺対策強化を大田区に訴えました。
誰も自殺に追い込まれることのない社会の為に。 平成27年10月1日 決算特別委員会 衛生費の質疑...
-
Oct 1, 2015
大田区は23区で最強?区独自の奨学金制度を更に柔軟に!
平成27年10月1日に行われた大田区議会決算特別委員会。 款別質疑、福祉費において、大田区独自の奨学金貸付事業について(対象は高校、大学、...
-
Sep 26, 2015
一人のてんかん患者として
皆様、てんかんをどんな病気だと思いますか? てんかん患者が免許を取得できる事を知っていますか?(以前は出来なかった) &nb...
-
Aug 11, 2015
~離婚した親と子の話~(長文)
Facebookに書いたところ、たくさんの方から反響を頂いたため、ブログにも書きます。 私は、共に暮らしている家族の自殺を経験し、また自身...