コラム
-
Apr 19, 2019
33歳無所属、しがらみのない議員を大田区へ!
大田区議会議員選挙に立候補しました、おぎの稔です。大田区議会議員選挙、現在の情勢は非常に厳しいです!是非あなたの力を貸してく...
-
Apr 17, 20192019年統一地方選挙 / アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 活動報告 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援
政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」
おぎの稔です。政策マンガ31弾は「孤立と孤独。ソロ社会に備えよ」編です。今の社会、個人個人の尊厳を大切に出来ているでしょうか?むしろ、個と...
-
Apr 17, 2019
大田区議会議員立候補者 おぎの稔の政策&選挙公報
大田区議会議員選挙に立候補しましたおぎの稔です。本日は始発から蒲田駅西口に立たせて頂きました。朝4時代から蒲田駅を利用する方の姿、ま...
-
Apr 16, 2019
2019年大田区議会議員選挙立候補者一覧(氏名・ポスタ
こんばんは。おぎの稔です。 大田区議会議員選挙、選挙戦3日目が終了しました。公営掲示板のポスターも徐々に埋まってきておりますが、今回は前...
-
Apr 15, 20192019年統一地方選挙 / コラム / ご挨拶 / ノーマライゼーション / ブログ / 児童虐待防止 / 区議会 / 地域・街づくり / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 子供の貧困 / 政策 / 政策マンガ / 教育 / 文化・芸術 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 質疑・討論 / 防災・防犯
大田区議会議員候補おぎの稔の1期目の取組
2019年の大田区議会議員選挙に立候補しました、おぎの稔(33歳無所属)です。 2015年に当選させて頂いてからの取組と実績を振り返り、皆...
-
Apr 14, 20192015統一地方選 / 2019年統一地方選挙 / おぎのと政治 / コラム / ご挨拶 / ブログ / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 政策マンガ / 活動報告 / 資料 / 選挙・公選法
政策マンガ30弾 なぜ政治家は朝立ちするのか?
おぎの稔政策マンガ30弾「なぜ政治家は朝立ちするのか?」編 作画:鈴木みそ先生 こんばんは。おぎの稔です。本日より大田区議会員選挙が始まり...
-
Apr 14, 2019
選挙カー作ろう!手作りで大田区議会議員選挙に挑戦。
本日より、大田区議会議員選挙が始まりました。おぎの稔は前回に引き続き、立候補をしました。2015年大田区議会議員選挙に立候補し、当選した際...
-
Apr 12, 20192015統一地方選 / 2019年統一地方選挙 / コラム / ご挨拶 / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 情報公開 / 情報化社会 / 政策 / 政策マンガ / 活動報告 / 資料 / 質疑・討論 / 防災・防犯
マニフェストスイッチの検証結果をご報告します。
無所属 前大田区議会議員のおぎの稔です。 4年前、大田区議会議員選挙に立候補するにあたり、早稲田大学マニフェスト研究所主催の「マニフェ...
-
Apr 9, 20192019年統一地方選挙 / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 労働・雇用・就労 / 多様性社会 / 政策 / 活動報告 / 発達障害・精神疾患 / 福祉・介護・医療 / 若者支援 / 貧困・生活困窮者支援
様々な課題当事者が議会にいる必要性ー当事者と地方議員ー
おぎの稔です。今回、当事者と地方議員というテーマの企画に協力を行わせて頂きました。私は第4回の記事に掲載されております。 政治山様による...
-
Apr 7, 2019
発達障害当事者である事を公表しました。
発達障害当事者である事を公表しました。 こんにちは。前大田区議会議員のおぎの稔です。 政治山様の連載企画、当事者と地方議員の...