レポート
-
Apr 29, 2016
フランダースの犬、主人公は清と班!?国立国会図書館視察
国立国会図書館、普段は立ち入れない書庫の見学をさせて頂きました。 汚さない、虫の卵を持ち込まないよう、靴カバー...
-
Apr 24, 2016
止まった街の時間をどう動かすのか?~制限区域を視察しま
原子力災害は天災、自然災害ではなく、人の作り出した災害です。 この日に私たちが見た光景は、私達。、政治に携わる人間が、決して忘れてはいけな...
-
Mar 24, 2016
区議会通信2016 vol.1 平成27年第4回定例
公開が遅れてしまいましたが、区議会通信2016vol.1号です。 ① ②...
-
Jan 5, 2016
高校でカフェ?イマドキの通信高校の教育スタイル-
公立の通信制高校の現状、おかれた環境を知るため、通信制課程をもつ立川市にある東京都立砂川高等学校を視察しました。 私も働きながら学んだ身と...
-
Nov 25, 2015
おぎの稔区議会レポート2015.10月号
現在、配布している区議会レポートです。 先日の決算特別委員会の報告や、30日の区政報告会のご案内、奨学金制度についてのマンガを載せています...
-
Oct 26, 2015
東京の海へ!水辺の街大田区の可能性!
平成27年10月26日、大田区議会交通臨海部活性化特別委員会の視察にて、11月~12月に実施予定の東京都の水辺空間活用ワーキンググループ(...
-
Jul 31, 2015
おぎの稔マンガ一気読み!&ご協力募集!
政策・プロフィールをマンガで書いています。 松山せいじ先生や野上武志先生にも書いて頂いてます。一度ご覧下さい。 政策マンガは第5弾まで連載...
-
Jul 26, 2015
認可地縁団体(地縁法人)へ!今泉自治会の署名活動!
今泉自治会の盆踊り大会に参加させて頂いた際にご紹介頂いた今泉自治会法人化の賛同署名。 町内会を法人化(認可地縁団体化)する為...
-
Jul 2, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ブログ / レポート / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 政策マンガ / 産業・経済・観光 / 若者支援 / 資料 / 質疑・討論
おぎの稔政策マンガ第5弾 ~若者と女性の就労支援編~
政策マンガ第5弾!公開しました! 若者の就労支援編です。 5月の最初の議会で質問した若者支援の内容です! 最初の質問となった...
-
Jul 1, 2015
おぎの稔区議会通信2015.1号完成しました。
おぎの稔区議会通信 2015.1完成しました。 最初の連合審査会から一般質問をした6月の第二回定例会の内容までをご報告させて...