-
Jul 31, 2015
おぎの稔マンガ一気読み!&ご協力募集!
政策・プロフィールをマンガで書いています。 松山せいじ先生や野上武志先生にも書いて頂いてます。一度ご覧下さい。 政策マンガは第5弾まで連載...
-
Jul 26, 2015
コミケ、同人、オタク文化にもマイナス!? TPP著作権
前回のブログに続いてTPP知財関連のお話です。 23日に行われたthinkTPPIP(TPPの知的財産権と協議の透明化を考え...
-
Jul 22, 2015
TPP著作権条項に関する緊急声明について
TPPにおける議論において知財問題が俎上に上がっております。 この議論は、場合によっては日本の二次創作、コスプレやファンアート、マンガ・ア...
-
Jul 2, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ブログ / レポート / 労働・雇用・就労 / 区議会 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 政策マンガ / 産業・経済・観光 / 若者支援 / 資料 / 質疑・討論
おぎの稔政策マンガ第5弾 ~若者と女性の就労支援編~
政策マンガ第5弾!公開しました! 若者の就労支援編です。 5月の最初の議会で質問した若者支援の内容です! 最初の質問となった...
-
Jun 30, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / インターネット / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 地域活動 / 多様性社会 / 大田区・行政 / 情報化社会 / 政策 / 教育 / 文化・芸術 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 質疑・討論 / 防災・防犯
平成27年第二回定例会で一般質問に立たせて頂きました。
平成27年第二回定例会一般質問(6.11) 早速一般質問に立たせて頂きました。 二人会派ですので毎回20分の本会議での質問時...
-
Jun 26, 2015アニメ・マンガ・ゲーム / イベント / コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 大田区・行政 / 政策 / 文化・芸術 / 活動報告 / 福祉・介護・医療 / 維新 / 表現規制・表現の自由 / 資料 / 趣味
ショーガイ者×ケンジョー者 大交流フェスティバル 「キ
6月20日に大田区産業プラザpioで開催されましたショーガイ者×ケンジョー者 大交流フェスティバルに私も参加、お手伝いをさせて頂きました。...
-
Jun 25, 2015
コスプレチッタに参加しました。
6月13日、川崎のクラブチッタで行われましたコスプレチッタに参加しました。 以前から主催者の牛島様にはお世話に...
-
Apr 20, 2015
マンガ まとめ読み!
おぎの稔 政策マンガ おぎの稔プロフィール・政策マンガをすべてまとめ読みできます! 是非一度、ご覧下さい。 個別のマンガはこ...
-
Apr 5, 2015
TPPと著作権。
●フェアユース -ありの~ままの~♪と“つぶやく”のは違法か http://president.jp/articles/-/14896 &...
-
Apr 2, 2015
アニメ業界の現状ってどうなっているの?②クールジャパン
※内容につきましては、お話した方の経験やその周辺での出来事に基づいた個人の意見であり、実態とは違う内容も含まれる可能性もあり...