-
Oct 12, 2017アニメ・マンガ・ゲーム / ノーマライゼーション / ブログ / 交通・鉄道・臨海部等 / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 教育 / 教育・学校 / 文化・芸術 / 活動報告 / 産業・経済・観光 / 福祉・介護・医療 / 自殺対策・自死遺族支援 / 若者支援 / 著作権、TPP、同人関連 / 質疑・討論
平成28年度決算特別委員会 しめくくり総括質疑
大田区議会の平成28年度の各会計を審議する決算特別委員会で、会派を代表してしめくくり総括質疑を行わせて頂きました。 取り扱ったテーマは ①...
-
Sep 29, 2017
オタク議員集団、マニフェスト大賞にまさかのノミネート!
こんばんは。おぎの稔です。 マニフェスト大賞※という政策コンテストに超党派のグループで応募していたのですが、政策提言賞にノミネートしました...
-
Sep 27, 2017
惨劇から一年。障害者施設への防犯設備補助が決まりました
障害者(児)施設等防犯設備設置補助金の新設が、大田区議会健康福祉委員会に報告されました。 まだご記憶にも新しいと思いますが、...
-
Sep 23, 2017アニメ・マンガ・ゲーム / コラム / ブログ / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 活動報告 / 若者支援 / 著作権、TPP、同人関連 / 表現規制・表現の自由 / 趣味
【朝日新聞掲載】大田区はコスプレ発祥の地の一つ!
こんばんは。おぎの稔です。 今回は私が取り組んできたテーマの一つである、日本の若者や海外の方々にも人気のある『日本のマンガやアニメ、サブカ...
-
Sep 22, 2017
「政治を、もっと近くに。」議員の産休・育休問題から、議
WOMAN SHIFT(ウーマンシフト)さんの女性議員の妊娠問題等を話し合う座談会に、先日参加させて頂きました。 議論をする中で思い当たっ...
-
Sep 22, 2017
【大田区議会】海外視察についての反対討論
大田区議会第3回定例会で会派を代表して、北京市朝陽区・大連市親善訪問調査に伴う議員の派遣(中国)について、及び親善訪問調査に伴う議員の派遣...
-
Sep 14, 2017
大田区議会議員、コミケに参加する【日常マンガ】
こんばんは。おぎの稔です。 今回の日常マンガは、先月開催されたコミックマーケットに参加したレポートマンガです。 ① &nbs...
-
Sep 14, 2017
大田区と自衛隊との連携強化について
こんばんは。おぎの稔です。 本日は、第二回定例会で取り上げました、自衛隊との連携強化についてご報告します。 質疑でも触れていますが、大田区...
-
Sep 12, 2017
「女性議員の妊娠」を巡る課題から、議員の在り方を考える
産休・育休制度を巡る議論は、政界にも及んでいます。 男女平等、女性の社会進出、共働き世帯の増加。 社会意識、構造の変化と共に民間で進んでき...
-
Sep 12, 2017
猫の手術、実際にはこれだけ掛かる?【地域猫】
こんばんは。おぎの稔です。 地域猫、動物愛護関連の活動について、ご報告させて頂きます。 先日は、東京大学開催された滝川クリステルさんが代...