Jan 11, 2016

大田区成人のつどいに参加。新成人の皆様、おめでとうございます。

本日は大田区の成人式、大田区成人のつどいが大田区総合体育館で開催されました。

大田区では5891名の方が新成人となりました。

IMG_0236

 

凄い人、男性も女性も艶やかな、凛々しい、ビシッと決めた姿で本当に華やかでした。

皆様、おめでとうございます。

 

IMG_0238 IMG_0240

 

まさか人生で二度成人式に出る事になるとは思いませんでした。

私は新成人ではありませんよ。

 

私も30歳と若手のつもりでしたが、さすがに新成人の方と比べるとおじさんになりましたね。

 

「これから毎年出る事になりますよ」と先輩議員より頂いた声。

 

卒業式、入学式、成人式、他、たくさんの若者の人生の節目節目に立ち会わせて頂くことも議員の大切な役割です。

光栄に思います。

 

開会前の荏原流れ太鼓ひびき會様による演舞。

手前の女性が着物のまま太鼓を叩かれていて驚きました。

荏原流れ太鼓ひびき會様

http://www.hibikikai.tokyo/

IMG_0244
IMG_0246

 

松原忠義大田区長、松原茂登樹.議長より新成人の皆様への祝辞、ご挨拶を行われました。

 

IMG_0248

 

 

 

これ、どんなスペースだったのでしょう?

新成人ではないので入れませんでした。

楽しそうですね。

IMG_0251

地域の皆様にも、成人式の運営にご協力頂いています。本当にありがとうございます。

IMG_0253

 

 

 

 

日本全国で、昨年年度の新成人は約126万人で前年比5万人増。
男性は65万人,女性は61万人となり、人口増加は21年ぶりとの事でしたが、今年は約121万人と昨年よりも約5万人減少、今後も減少傾向が見込まれます。

今年度は、男性は62万人,女性は59万人で,男性が女性より3万人多く,女性100人に対する男性の数(人口性比)は105.1となっています。

 

新成人の推移は昭和24年生まれの人が成人に達した45年が246万人で最多、その後減少が続き、,第2次ベビーブーム世代の人が成人に達した時に200万人台を突破(最多は平成6年207万人)となった後,減少を続けています。

私が成人になった平成17年年度は150万人でした。

 

人口推計を見ると来年以降も120万人前後で推移していく事から新成人の減少傾向は続いていき、今後の新成人人口は,微増微減しながら減少傾向で推移し,37年には110万人を下回ると見込まれています。

 

総務省 統計

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi912.htm

 

 

今年から選挙権の18歳への引き下げが行われる、いわゆる18歳選挙権が始まります。

そして、その引き下げ後初の大型選挙を控えています。

 

その意味で今年ほど若者の政治・投票行動にメディアや各政党が注目する年はそうないのではないでしょうか?

どこの党を、誰を支持してくださいとは言いません。

 

ですが、今後の日本の行く末、政治の現場に若者の声が届きやすく、政治が若者の声を聞きやすくする為にも、18歳、19歳といった法改正によって新たに選挙権を得る方だけではなく、新成人の方を始めとした若い皆様にも投票に行って頂きたいと思っています。

 

私自身、元々関心がないわけではありませんでしたが、政治に強い関心を持つようになったのは自分が初めて投票に行ってからでした。

難しく考えなくても、まず、自分が少しでも当事者として関わる・・・そうする事で、おのずと関心を抱くようになるものではないでしょうか?

是非、足を運んでみてください。

 

 

追記:

 

このブログを書いた後に、大田区の成人式についてご質問を頂きました。

大田区に問い合わせましたが、成人のつどい総予算が760万円になります。

平成11年まで様々な記念品をお渡ししましたがH12年以降は廃止しています。

 

大田区の新成人は5891名、参加者は約3000名。

記念品の準備となると一応、新成人分の用意になりますので約6000個作る事になります。単価100円の物でも60万円、実際準備するとなると100円以上のものになる為、それだけで予算の中で大きな割合を占める事になります。

 

また、その数の記念品を当日、会場で受け渡すとなると、スペース確保も人員確保も必要になります。

会場内外のブース、警備委託代、会場代、ゲスト代、設営云々の中を考え、どうするべきか?課題になると思います。

 

また、以前記念品を渡していた際に課題となったのは、会場に捨てて行ってしまう新成人が大量に見受けられたことです。

新成人のニーズに合致していない記念品だったと言えばそのとおりかもしれませんが、若者の趣向、ライフスタイルの多様化が進んでいる現在では、より記念品選定が難しくなります。

 

ネットで反応を見ると、記念品を貰っている他の自治体に出た新成人?からも否定的な言説も見受けられます。

一方、区も参加された新成人の心に残る成人のつどいにしていきたいとの認識は持っており工夫はしていきたいとの事でした

 

 

———————————————

大田区議会議員 おぎの稔

●ツイッターはこちら

https://twitter.com/ogino_otaku

●facebookはこちら

https://www.facebook.com/minoru.ogino

FBページ

https://www.facebook.com/ogino.otaku/
・LINE@
ID:@ogino_otakugi

直リンクは下記

http://line.me/ti/p/%40csu5490c

LINEで送る
Pocket

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA