-
Feb 20, 2016
東京アニメアワードフェスティバル2016(TAAF)騒
東京都は作品の救済に全力を尽くすべき! 寄せられた作品が無下に扱われませんように 東京アニメアワードフェスティバル 開催...
-
Feb 18, 2016
ご存知ですか?指定難病と希少難病
ある日突然、原因不明の痛みや感覚異常に襲われ、病気・症状の名前が判らなかったり、高額の医療費を払わなければ充分な治療が受けられない方が多く...
-
Feb 13, 2016
企業が少年少女の「親」代わりに!「職親プロジェクト」
罪を犯した少年少女への支援はどうあるべきか?③ 先日は八王子鑑別所や多摩少年院に視察に行ってきま...
-
Feb 8, 2016
政務活動費平成27年度 第二四半期(7月~9月分)公開
選挙の時にもお約束させて頂きました「政務活動費の領収証インターネット上での全面公開」。 議会事務局のチェックを終えたうえで、領収書を公開さ...
-
Feb 5, 2016
映画「ジェンダー・マリアージュ 全米を揺るがした同性婚
先日、映画「ジェンダー・マリアージュ 全米を揺るがした同性婚裁判」を観てきました。 http://unitedpeople....
-
Feb 1, 2016
【ご報告】東京維新の会 大田へ会派名変更について
お世話になっている皆様 平素より格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。 また、日頃より維新の党及び、おぎの稔の活動にご理...
-
Jan 25, 2016
千代田区の政務活動費付け替え、今回は見送り!
以前のブログでも紹介させて頂いた千代田区の政務活動費付け替え問題。 申告義務のない報酬に政務活動費の一部をつけ駆るという事は、議員の扱うお...
-
Jan 24, 2016
ハローワークはどこまで求人票の中身に責任を持つべきなの
就労の入口の部分の支援策も重要ですが、労働環境、労働条件についても目を向けなければなりません。 ハローワーク「求人票を信じた息子は戻ってこ...
-
Jan 22, 2016
大田区組織改正案、スポーツ・文化振興策の前進なるか?
1月15日の大田区議会総務財政員会に、平成28年4月1日付の大田区の組織改正案が示されました。 各部、課の統廃合、新設について書かれた大田...
-
Jan 20, 2016
大田区で権利の面からも若者支援を訴えよう!
第7期大田区男女共同参画推進プランの策定及び区民公募手続き(パブリックコメント)の実施について所属の大田区議会総務財政委員会に報告がされま...