-
Aug 25, 2016
多摩川線沿線は?蒲蒲線(新空港線)計画と経済効果。
おおた区報WEB版 平成28年7月1日号 [特集] 7月の大田区報で、大きく示されたことで、再び話題になった蒲蒲線(新空港線...
-
Aug 23, 2016
おおさか維新から日本維新に。党名変更しました。
高速バス※を利用して、0泊3日の大阪出張。 おおさか維新の会臨時党大会に参加しました。 すでに報道等でも、報告されていますがその場で党名の...
-
Aug 3, 2016
費用弁償は維持!?大田区議会第二回定例会
だいぶ、報告が遅くなってしまいましたが、6月の大田区議会第2回定例会において、議員提出議案として「大田区議会議員の議員報酬、費用弁償及び期...
-
Jul 27, 2016
収入31万で支出は7億円。どうなる?ふるさと納税制度
先月の一般質問で取り上げさせて頂いた内容について、ご報告させて頂きます。 早速ですが、ふるさと納税制度を皆様はご利用されていますか? &n...
-
Jul 24, 2016コラム / ノーマライゼーション / ブログ / 労働・雇用・就労 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 子供の貧困 / 政策 / 教育 / 更生保護 / 活動報告 / 福祉・介護・医療 / 若者支援 / 貧困・生活困窮者支援
18歳未満の受け入れ先が重要。関東医療少年院から見えた
罪を犯した少年少女への支援はどうあるべきか④ 府中市にある関東医療少年院を視察してきました。 関東医療少年院は...
-
Jul 11, 2016
~表現の自由と参議院選挙~
こんばんは、おぎの稔です。 前回のブログでは東京選挙区の結果、及びおおさか維新の会の参議院選挙の結果についてご報告をさせて頂...
-
Jun 17, 2016
殺処分のない社会を目指して~動物虐待防止と不妊・去勢手
写真は東京都の遺棄・虐待防止ポスター こちらからご覧頂けます。 6月10日に開催された大田区議会平成28年第二回定例会、一般...
-
Jun 16, 2016
政務活動費 平成27年度第4四半期(1月~3月分)公開
選挙の時にもお約束させて頂きました「政務活動費の領収証、インターネット上での全面公開」。 議会事務局のチェックを終えたうえで、領収書を公開...
-
Jun 6, 2016
びっくりしないし通行OK。大田区産業プラザPiO利用規
前回、大田区産業プラザPiOにおいて、コスプレ・イベント開催上のトラブルが起きているとの相談を受け、対応に当たらせて頂きました。 大田区、...
-
Jun 4, 2016アニメ・マンガ・ゲーム / ノーマライゼーション / ブログ / 区議会 / 地域・街づくり / 多様性社会 / 大田区・行政 / 政策 / 政策マンガ / 教育 / 教育・学校 / 福祉・介護・医療 / 質疑・討論
政策マンガ第9弾「学校での持病への啓発について」
政策マンガ第9弾は学校での持病への啓発・理解についてです。 漫画の中でも触れていますが、学校現場で予防のできない、難しい病気...