-
Oct 16, 2016
信仰にも多様性を。大田区内のイスラム教徒への受入れ体制
先日の一般質問で触れました、イスラム教徒の方々が、日本で直面する課題などを例に大田区の外国人対応について。 質疑をした9月1...
-
Oct 13, 2016
羽田空港新飛行経路問題についての陳情討論
だいぶ遅くなってしまいましたが、先月9月28日に、本会議で行った羽田空港新飛行経路などの問題について出された陳情についての討論です。 &n...
-
Oct 9, 2016
30年以上調査無し?防災行政無線の配置の再検討を!
こんにちは、おぎの稔です。 今回は先日の一般質問でも触れた、大田区の防災行政無線についてご報告します。 大ヒット上映中の「君の名は」でも防...
-
Oct 4, 2016
「情報」も重要。大田区内の避難所に携帯充電器の導入決定
携帯、スマホなどから得られる「情報」は今や社会生活を営む上で重要、必要不可欠な要素です。 大田区議会平成28年第3回定例会における私の一般...
-
Sep 25, 2016
平成28年大田区議会第3回定例会 一般質問概要
先日の平成28年大田区議会第3回定例会 おぎの稔の一般質問、質疑&討論概要です。 防災行政無線の運用、携帯電話充電器の避難所への配備、イス...
-
Sep 3, 2016
9月14・15は武蔵新田ちょい呑みフェスティバル!
第一回からお手伝いさせて頂いている、武蔵新田ちょい呑みフェスティバル。 第6回の開催が決定しました。 今回は9...
-
Aug 28, 2016
政策マンガ第10弾「動物愛護問題における大田区の取組に
~殺処分のない社会を目指して~ 皆様、こんにちは。 大田区議会議員のおぎの稔です。 恒例となった政策マンガ第10弾、今回は動...
-
Aug 25, 2016
大田区(OTAKU)総合体育館にBリーグを見に行こう!
大田区では4月に蒲田行進曲フェスタ(主催:蒲田大好き委員会、共催:蒲田西口商店街振興組合、蒲田東口商店街商業共同組合)内で蒲田コスプレこれ...
-
Aug 25, 2016
多摩川線沿線は?蒲蒲線(新空港線)計画と経済効果。
おおた区報WEB版 平成28年7月1日号 [特集] 7月の大田区報で、大きく示されたことで、再び話題になった蒲蒲線(新空港線...
-
Jul 28, 2016
多額の赤字とどう向き合う?コミュニティバスの在り方は?
写真は大田区HPより引用 先日、たまちゃんバス(コミュニティバス)について、交通・臨海部活性化特別委員会に運行実績の報告がな...